京本大我くんの好きなところ 〜ファンとの関係性編〜

 

京本大我さん、入所17周年おめでとうございます!

おめでたい日ということで明るくてハッピーになるようなブログを書きたいと思います。

テーマは「大我くんの好きなところ〜ファンとの関係性編〜」

これまでのブログと違って主観もりもりの内容です。発言の背景などの説明も省くので、どっぷり浸かってる京本担じゃないと伝わらないかもしれません。悪しからずです。。。

 

 

さまざまな応援スタイルがあることを理解し、受け入れ、気遣うところ

SixTONES京本大我のファン」と「俺のファン」がいることを理解し、うまーく使い分けている印象。デビュー組だと箱推し前提で話をするタレントさんが多いし、かなり珍しいんじゃないかなぁ。そしてグループもしくは個人の活動に寄ったときは、もう一方に対してブログなどで「(わかっているよ〜)」とメッセージを届けている気がします。箱推しでも、オンリーでも、置いてけぼりにされていると感じることが今はあまりないはず。少なくとも私は京本担になってから心がザワザワすることはなく、いつも心地よく応援できています。

 

愛をまっすぐに受け止め、返せる力

ライブ、ラジオ、雑誌、ブログで発信する内容から、自分が愛されていることを十二分にわかっているんだなと伝わります。ファンからの愛を変に疑ったり謙遜したりせず、まっすぐに受け取ってくれるのって本当に気持ちいい。そして愛されていることを理解している分、めいっぱい愛を返してくれる。「自分のファンをめちゃくちゃ大事にしてるんです。だからずっと大事にするんで、安心して心を委ねてください」なんて、これこそが愛のかたまりでしょう……。

 

ファンとの接点づくりに積極的

私の記憶が正しければ、ソロインスタライブもブログの音声コンテンツも質問募集も大我くんがグループ初だったはず。ニュージーズがまるっと中止になったときは、公演するはずだった期間にきょも美を毎日更新。コロナ禍には京本会でISLAND TVを撮影。そしてこの前は斗真くん・矢花くんとインスタライブ。どれもやらなくても仕事上全く問題はないけど、やってくれる、やろうとしてくれるところにこれまた大我くんの愛を感じます。


応援する側の気持ちをよくよく分かっている

自分もヲタクだからこそ、ファンが大我くんを応援する気持ちをわかってくれているような気がします。話題を振られたときとか然るべきタイミングでは知識大放出&ちょっと早口で回答。初見のラジオパーソナリティさんとかまだ距離がある方の場合は、ヤバい奴だと思われていないかちょっぴり気にしながら回答。前にもツイートしたけれど、妙に一般人に紛れたい社会人ガチヲタ感があって親近感が沸きます。

 

健康的なアイドル×ファンの夢恋関係

きょも美で「俺はリア恋枠というより夢恋枠」と言っていた大我くん。そもそもリア恋の概念がある時点でヲタク解像度が高くて素晴らしいのに、その上で「夢恋枠」という妙に納得感のあるパワーワードを生み出していてびっくりでした。ラジオで言ってた「(リスナーには)きょもって呼んでほしい。多分、大我くんって呼ぶ時がきたらそれはね、恋だと思う。大我ちゃんって呼びたくなったらそれは、愛だね」もかなり京本担の本質を突いている気がする(震)し、ファンから見た京本大我像をばっちり捉えているな〜と思っています。

そしてもう一つ好きだなと思うポイントが、夢恋関係であると理解したうえでファンをうまーく手の上で転がすところ。具体的に言うと「ライブで自分のファンが他メンバーに目移りしてたらちょっと…」とか「組織票はわかるけど、好きなら俺に入れてほしい」とか、京本担は自分にぞっこんでいて欲しいご様子がよく伝わってくるじゃないですか。その割に定期的にブログとかラジオで現実に引き戻すようなことをと言って(ネタだとは理解してるよ)、あくまでアイドルとファンであることを遠回しに伝えてくるのも非常に健康的で超いいなと思っています。


目標を現実にする過程を共有し、その上で一緒に頑張らせてくれる

前に「夢は宣言した方が責任も生まれるし夢に近づくと思うから、口に出してアピールするようにしている」と言っていたように、個人ごとについてはやりたいことや叶えたい夢を積極的に発信してくれるなと感じます。明確な目標を作らないorオープンにせず現実にしていくやり方もあるだろうけど、過程も共有して併走している気分にさせてくれたほうが、実現したときの嬉しさが大きい気がします。

そして共有するだけではなく、「ファンの人たちの中には俺と同じようにメンタルが弱かったり、緊張したり、ちょっとネガティブだったりする人がいると思う。でもそれが、そういう俺でありながら俺がこの仕事を続けてる意味」という言葉をはじめ、一緒にがんばる意識でいてくれるところがうれしい。個人的には、半歩先で汗をかいて「ほら、一緒に頑張ってみよう?」と手を取ってくれている感覚です。なにか辛いことやお腹が痛くなるようなことがあったら、リハ3日で横アリに立ったチェンエラ期の大我くんを思い出すようにしています。


自分自身が商品である意識の高さ

ちょっとセンシティブな書き方になったけども、アイドルという職業を自分の中で噛み砕いて、大我くんなりの在るべき姿を全うしているな〜というお話。これまでの発言を踏まえると「アイドル=誰かにとっての光や夢となって、楽しい、うれしい、前向きな気持ちにさせること」と考えているのかなと思っています。

前に雑誌で自身のイメージが一人歩きしてしまったらどうするか?という質問をされたとき、大我くんは「放っておけない誤解を招いている場合や、それが広まっていくことが将来の自分のヴィジョンに絶対に必要ないなと思うものだったら、訂正することもあるかなという感じですね。…こういうつもりで(曲を)書いたけどその人にとっては違う解釈で、それが救いになってるならこっちから否定する必要がないなと思うのと同じだと思っています」と回答。ファンが増えるにつれて好き勝手言われることも増えるだろうに、あまりの心の広さに衝撃をうけると同時に、京本大我を形づくるすべての要素をアイドル業に捧げているんだなと感じました。

 

以上、私が考える大我くんの好きなところでした!

パフォーマンスとか考え方とか他にも好きなところはたくさんあるので、また良きタイミングがあれば書くかもしれません(来年かな……)

 

また、大我くんのアイドル像については以下のブログにも書いています。ご興味があれば是非にです。


大我くんいつもたくさんの愛をありがとうございます!18年目も健やかに楽しく明るくアイドル活動ができますように!

 

"弱さ"を認めて光る"強さ”---RADWIMPS『螢』に重ねる、京本大我のアイドル像

2021年5月6日に「音楽文」に掲載されたテキストです。サイトが閉鎖されてしまったので、ブログに移行しました。
誤字脱字を直しただけなので、普段のブログとはトンマナがだいぶ違います。そしてだいぶ重いです、自分でも笑ってしまうくらい重いです。何卒ご了承ください。。

--------------------------

螢

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

私が応援するアイドルは、カラオケで『螢』を歌うのだという。このことの重⼤さに気が付いたのは、情報を得てしばらく経ってから。何気なく歌詞を検索した時だった。

 

端正で中性的な顔⽴ちから「美しい」「綺麗」「可愛い」と称されることの多い京本⼤我は、世間の印象に反してゴリゴリのロックを愛する男だ。⼗⼋番はSUPER BEAVER の『東京流星群』、⾃⾝のソロ曲でスタンドマイクを振り回しシャウト、深夜の冠ラジオ番組SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルでは、「僕が寝る前にほぼ毎⽇聴いていると⾔ってもいいくらい⼤好きな曲です」とマキシマム ザ ホルモンの『予習復讐』を流すくらいにロックに浸かっている。

 

そんな彼がある時、カラオケのプレイリストの⼀曲としてRADWIMPSの『螢』を挙げた(DAM CHANNEL公式サイトより)。ロックの知識が乏しく、この曲を知らなかった私は、ともに選曲されたMr.Childrenの『NOT FOUND』、マキシマム ザ ホルモンの『ぶっ⽣き返す‼』との並びを⾒て「邦ロック好きの彼らしいプレイリストだな」という感想に終わっていた。

 

しかし数⽇後、邦ロック好きのSixTONESファンが静かに騒ついていることを知った。どうやらアイドルを⽣業とする彼の『螢』という選曲が“ヤバイ”らしい。仕事に向かう電⾞に揺られながら、何の気なしに「RADWIMPS 螢」と検索。ヒットした詞と⾳に強い衝撃を受けた。光を求める蛍の描写は、ファンの⽬に映る京本⼤我の姿と重なった

 

虹の始まる場所を探したんだよ
余った光をもらいに⾏ったよ
光ってないとね 誰も僕を⾒ないんだよ
分かったフリでもいいから

曲の冒頭で描かれているのは、光ってこそ脚光を浴びること⾃覚し、虹のふもとへ光を探しに⾏く蛍である。それはまるで、緊張しいで「⾃分はアイドルに向いていない」と語りつつも、スポットライトを浴びるに値する芸を⾝に付け、14 年間表舞台に⽴ち続ける彼を指しているように思えた。

 

あの⽕の⿃を僕は探したんだよ
余った⽻をもらいに⾏ったよ
でもね僕には どれも⼤きすぎて
求める理由(いみ)は⼩さすぎて

蛍が光を求める背景にあるのは、「脚光を浴びたい」という想いだけ。⼤それた理由なんてない。⾃分⼀⼈では⽣きられないからこそ、誰もがそんな想いを抱いてしまうのだろう。
そしてアイドルとして⽣きる京本大我のエネルギーの⼀つにも、他⼈の存在があることを強く感じる。「ファンの存在」「求める⼈」「需要」。そんな⾔葉が雑誌やブログに度々登場するのだ。もしかしたら「応援してくれるファンのおかげで」なんて⾔葉は、芸能⼈の常套句なのかもしれない。「単なるファンの思い上がり」と⿐で笑う⼈もいるだろう。それでもあえて、今ここで「ファンがエネルギーの一つになっている」と表現するのは、彼が確かに、自らのファンに対してライバル心を抱いているからだ。

 

光って消えるただそれだけと知りながら
光る僕はきれいでしょう?
濁って⾒えた明⽇が晴れるその理由は
もう誰にも聞かないから

「ファンのみんなとはライバルでありたい。⽣きる上でのライバルね」(「⽉刊TVfan」2020 年3 ⽉号より)。京本大我は定期的にこうした想いを明かしている。緊張しい、メンタルが弱い、ネガティブ……そんな弱さを持つ⾃分が表舞台に⽴ち続けることで、ファンに「負けていられない」と感じてもらいたいのだという。
だからこそ、「⼀⽣懸命に光る姿はきれい」と⼀⽅向的に伝えるのではなく、「きれいでしょう?」と問いかける野⽥さんの歌詞に胸が震えた。「僕」を⾒て、きれいであることを知ってほしい。「僕」と聴き⼿の関係が横並びであることを感じさせる⼀⽂に、京本⼤我とファンの関係性との強いシンパシーを感じた

 

いいよ僕には名前はないけど
僕が消えるときはちゃんと泣いてよ
そのとき⼀番眩しかった星に
僕の名前つけてほしいな

1番でいう「光」とは、周りを惹きつけるための⼿段だった。脚光を浴びたい、⼀⼈では⽣きられない、そんな理由から光を求めていたはずである。しかし2番に⼊ると「光」は「⼀番眩しかった星」になり、誰かにとっての希望・憧れ的な存在へと変わる。他⼈を惹きつけるにとどまるのではなく、最後は何かを残して終わりたいという願いを表しているのではないだろうか。
京本⼤我が表舞台に⽴つ上で⼀番の武器にしている芸、それは歌である。他にも多くの魅⼒はあるが、彼の歌こそがファンを惹きつける⼤きな要因であることは間違いない。そこでふと思い出したのは、「『上⼿い』で終わらせたくない」という彼の⾔葉だった(「SODA」2020年5⽉号より)。惹きつける⼿段としては上⼿いでも⼗分だろう。しかし、彼の中には⼈の⼼に響かせる歌を届けたいという想いがある。その点に、「僕」と京本⼤我の接点を⾒た。

 

嬉しいこと 悲しいことは
いつも半分⼦ずつなの
だからそう 最期はゼロになれるの

光って消えるただそれだけ信じながら
歌う僕はここにいるよ
作ってみせるその笑顔も愛しいから
もう昨⽇を探さないでよ

⼈に与えられた平等は⽣と死だけであり、どんな⽣き⽅を選ぶのかは⼈それぞれ。数多の選択肢の中から「僕」は「歌う」ことを選び、京本⼤我もまた同様の選択をした。ファンが得られる情報、⾒える姿だけで判断しても、彼は決して順⾵満帆なアイドル⼈⽣を送ってきたとは思えない。何しろデビューの切符を掴むまでに14年もの下積み時代を過ごしてきたのだ。「歌う」という選択、つまるところアイドルになったことを後悔していないかと疑問に思うことも多々ある。

しかし彼は『螢』を、「歌う僕はここにいるよ」「もう昨日を探さないでよ」というフレーズを、歌っている。それが全てであり、過去の悲しみ・苦労を詮索し、他⼈の勝⼿な物差しではかるのは違う。2サビを通じて、そんなメッセージを野⽥さん・京本⼤我から送られているような気がした。

 

光って消えるただそれだけと知りながら
光る僕はきれいでしょう?
だからね 痛む胸に光る種を乗せて
幸せだねって⾔えるまで 光ってたいの
奪って逃げるただそれだけの命なら

1サビと全く同じ問いかけの⼀⽂。しかし⼒強い歌声だった1番とは違い、若⼲の儚さを感じる。もしかすると、ここではきれいさを伝えているのではなく、きれいであることを改めて確認しているのかもしれない。そうすることで、今が「幸せだね」と⾔える未来に繋がっていると感じられるのだろう。そして、たとえこれから胸の痛む苦しみがあろうとも、光り続ける意味や原動力になるのだろう。

京本⼤我が表舞台に⽴つ姿は、この上ないほど美しい。⾃らの弱さを認める強さを持つ彼の歌は、何よりもきれいだ。だからこそ、もし彼がこの先も「光っていたい」と願うなら、きれいであることを伝え続けていきたいと思う。ファンの⼀⼈、そしてライバルの⼀⼈として。

 

【二幕】ちょっと細かいニュージーズ備忘録

ニュージーズ備忘録ブログ後編(二幕)ようやくアップしました。

書くだけ書いて長らく放置していたので、自分でも「こんなことやってたっけ?」と思ったり…(時間かけすぎ)

まだニュージーズの話かよ!もう流星の音色はじまるよ!って感じかとは思いますが…もしよければ読んで懐かしんでみてください。

 

前編(一幕)はこちら!

tigakm.hatenablog.com

 

※一幕同様、ツイートするほどじゃないけど気になっていた細かなこと・忘れたくないシーン・ツボだった箇所などをまとめています
※まぁまぁ長いので、必要とあれば気になるシーンや好きなシーンへ飛んでください
※青字=簡単なあらすじ、黒字=備忘録です

 

Scene1 ジャコビズ・デリ、翌朝

無事、警察官から逃げきったニュージーズたち。行方をくらませるジャックに対して「逃げた」との噂が流れますが、彼らは責めることなく「ジャックは大丈夫!」と信じます。そしてキャサリンとニュージーズ(ジャック・クラッチー除く)による「♪キング・オブ・ニューヨーク(king of New York)」が始まるのでした。

・「酒に溺れかけたけど(危うく値上げに従うところだった…ということかな?)」「助けられたペンひとつで(ストライキの記事で世間の注目を浴び、状況が変わった)」「じゃあ、かんぱ〜〜〜い!!お酒より冷静?に酔うのking of New York(デリで出されるタダのお水で乾杯してる)」ここの小粋で未成年ならではの歌詞がすごく好き!!

・デリのシーン大好きだから、ジャックとクラッチーも参加してTVで披露してほしい……キャサリンの下手っぴなタップを鼻で笑うジャック最高(想像)だし、キャサリンと目くばせしながらステップするジャックも最高(想像)

・大サビ?の横一列でタップするところのブロードウェイ感…!めちゃくちゃテンション上がる

・レースの「One more time〜〜!」をスルーして袖へとはける一部のニュージーズたち(準備があるから仕方ない)に対し、残るニュージーズ数名が「ワン・モア・タイム!!ワン・モア・タイムだよ!!」ってちょっとだけ怒ってたの面白かった

 

Scene2 感化院

スナイダーに捕まったクラッチーが、ジャックに宛てた手紙を読み上げるシーン。

「元気か?俺は大丈夫。昨日は役立たずでごめん」
「飯は悪くない今のところ、だって一度も飯は出たことない!ハハハハッ!……屋上が恋しい…夜空に抱かれ眠るあのペントハウスで、風が涼しい7月でも」
「ピュリツァーは倒せる、そしたらジャック行けるかもしれない一緒に。いつも言ってた…緑あふれる国へビルなんか見えない黄金の馬に乗って…」
「ひとつお願いがある、屋上で言ってたよね家族は支え合うと。仲間に伝えて互いに守り合えと。以上、友達の親友の兄弟のクラッチー」

・これらを歌うように、そして語るように伝える松岡広大さん(一幕ブログに続き、2度目の松岡広大さん呼び)。歌とセリフの境目がフラットで上手だなぁ…と思ってた

・感化院のベッドに寝る子供役がハッキリ分からなかったんだけど、クラッチーの隣で「シー!!」ってやるのは桜一花さんだったような……(!)

 

Scene3 メッダの劇場

行方をくらませたジャックが居たのは、メッダの劇場。NYを離れる前にメッダに頼まれていた絵を描いていました。するとそこへデイヴィ・レス・キャサリンがやってきて、やけにテンションの高いデイヴィ(二幕から急に明るくなり、上まで閉めていたシャツを開け始めます)が、集会を開こうと提案します。一人にしてほしいジャックはイラつき、「自分のせいでこれ以上犠牲者を出したくない」と抵抗。しかしデイヴィの「ここで辞めたら彼(クラッチー)にどんないいことがあるか教えてくれ」という言葉をきっかけに、ストライキの再開を決意するのでした。

・絵を描いている時のジャック、というか京本大我の背中の広さと厚さよ……個人的にこのシーンの衣装が一番グッときました

・デイヴィの独断場「♪何が起きるのか(リプライズ)」。特に弾けていた大阪公演は、公演後にまず流れてくるレポがこのシーンと言っても過言ではなかった記憶(笑)例えるなら、威勢の良いバナナの叩き売り(?)

・「キャ)信念と」「デ)計画と」「レス)ジャックがいる〜(ジャックはここまでずっとポケットに入れていた帽子を被り、腕組みをする)」で4人は横一列に。比較的小柄な3人の中にいるから、背の高さと肩幅の広さが際立ってキュンとする(好き)

・レスの「デートもねっ」で思いがけず目が合い、すぐに逸らすジャックとキャサリンが初心で超かわいい(絶対デートしたいじゃん)

 

Scene4 ピュリツァーのオフィス&地下室、午後

集会を阻止すべく話し合うピュリツァーとスナイダーたちのもとへ、ジャックがやって来ます。ジャックは意気揚々と集会に招待するものの、あっという間に事態は一変。キャサリンがピュリツァーの娘であることが発覚し、裏切られたと落胆します。さらに「ストライキをやめさせ、遠くに行くための列車の切符を受け取るか。感化院に行くか」という選択を迫られ、地下室へと連れて行かれます。古い印刷機に座りうつむくジャック…ポケットに、クラッチーが作ったストライキ用の幕?の端切れが入っていることに気づくと、「(くそ……)」と悔しそうな仕草を見せます。

・伝説(?)の「パァーーン、おっす、揃ってんな〜」。突然のおっすに、毎回「(ジャックやけに陽気だな〜)」と思ってた。でもかわいいよ

・ジャックとピュリツァーが話してる時、ジャックから隠れるように大きな椅子に座ってたキャサリン。どんな表情してるのかずっと気になってたんだけど、見切れ席でも分からなかった…(誰か見てないですか??)

・シーンが転換する直前の「くそっ……」(微かにマイクに入るくらいの声量)が切なくて、切なくて……

 

Scene5 ブルックリン橋&メッダの劇場 夜

ピンチを聞きつけたブルックリンが、力を貸そうと立ち上がります。その他の地域のニュージーズたちも集まり、メッダの劇場で集会がスタート。しかし前に立つべきジャックだけが来ておらず、しぶしぶデイヴィが代わりを務めることに。話が違うと騒ぎになる中、慣れない様子で話し始めます。「我々は新聞にとっていなくてはならない存在だ!」「子供のように扱われてきたけど、これからは違う!」と徐々に賛同を集める中、突如どこからともなく「大人として扱ってほしいのか?」とジャックの声が…!一気に注目を集めたものの、「何度ストライキを繰り返すんだ?」「俺たちがすべきなのは、ストライキ反対に投票することだ」と裏切りともとれる言葉を残し去っていきます。

・地下室での絶望的な状況から「ダダン、ダダン、ダダンダンダンダン♫」で舞台がぐわ〜っと開く→黒ずくめのブルックリンたちが登場…こんなの皆好きじゃん

・ブルックリンたちの歌「生まれた街〜世界一良いところ〜」←わかる「本当かどうか見にこいよ」←わかる「そしたら(そしたら〜)向こう岸に〜蹴っ飛ばす〜」←なんで?!?!

・ジャックがいなくて抗議するスポットコンロンたちに対し、「絶対、くるから!絶対!!」となだめるアルバート…いざジャックが来たら「ほらっ!!」と嬉しそうにぴょんぴょん跳ねるアルバート…愛だよ…

・「大人として扱ってほしいのか?(どこからともなく聞こえてくるジャックの声)」→「えっ!?」「まさか?!」「ジャック?!」の流れが完全にモノマネ番組のご本人登場

・次のシーンでキャサリンが「スペックスが(ペントハウスを)案内してくれた」と言う通り、ちゃんと2人で劇場を後にしてるのがなんか好き。当たり前っちゃ当たり前だけど、なんとなくいつも目で追ってた。そしてスペックスは何者?情報屋?

 

Scene6 屋上、夜

※一幕のScene8同様、思い入れが強すぎて長めです

ペントハウスで待っていたキャサリンとボロボロで帰ってきたジャック。キャサリンは感化院の絵を見て、これまでにジャックが働いた盗みは悪環境で暮らす少年のためだったと気付きます。そして「少年たちのためには牢屋行きをいとわなかった人が、なぜ仲間を裏切るの…?」と劇場での一件を追及するものの、「君に裏切り者なんて言われるとは」とピュリツァーとの関係を盾に言い返されてしまいます。2人はヒートアップし「お前が女じゃなかったら殴ってるところだ」「もし私が男だったら、あなたの目はとっくに腫れ上がってる」と更なる言い合いに。ジャックの「何で殴らないんだ?キツい一発食らわしてみろ」をきっかけに遂に殴りかかる…と思いきや、キャサリンはキスをするのでした…!

・殴りかかろうとするキャサリン(漫画みたいな腕のぶんまわし方)と、「来いよ来いよ」と煽るジャック(最上級にむかつく可愛い表情)の小競り合いが超かわいい。ゆうみキャサリンの気まぐれで口喧嘩の内容が違うのも面白かった

・キスシーンがあるのは幕が開く前から宣言されてたけど、「(ここで来るんか!!)」って観客が息をのんだ日生初日…

・キスをされて「(はぁぁ…)」と後ろへよろめくジャック。その直後、もう一回キスする気満々でキャサリンの頬に向かって手を伸ばしながら2.3歩前に出るも、見事にスルーされててかわいい

 

少し冷静になった2人は本音を打ち明け、お互いがストライキを成功させたいと思っていることを再確認。少年十字軍と称し、働く幼い子供たちに、同等の扱いを受けるよう促すメッセージを発信することに。キャサリンの文章とジャックが描いた絵があれば、ニューヨーク中にストライキを広まると考えました。

・少し前までバチバチオラオラモードだったのに、キスされた途端に上目遣い子犬モードになるジャック。一方のキャサリンは何かが吹っ切れたようにぐいぐい姉さんモードになって、ハキハキ喋り出すの最高(主観)
例えば「キャ)本物のボスは全てを知っている人じゃない。人の意見を聞いて、どれが正しいか判断できる人よ…(無言のジャック)…聞いてるのっ????(小怒)」「ジャ)聞いてるよっ!!」とかね

 

次なる計画に向け、早速動き出そうとするキャサリン。しかし、ジャックはそれを引き止め、ついさっき起こったキスの意味を改めて確認します。

「ジャ)さっきのどういうこと…?俺の勘違い?それとも、ここに何かある…?」「キャ)もちろんよ」「ジャ)簡単に言わないでくれ!俺はバカじゃない、君みたいな女の子が俺と付き合うわけないんだ…!あとで『無かったことにして』っていうなら、始めからやめてほしい」

「ジャ)でも、今ここで君を見てると、明日になったら変わってしまうんじゃないかと怖くなる……もし時を止める方法があるなら俺はそれを掴んで離さない。そうすれば、君をずっと見つめていられる」「キャ)あなたは知らぬ間に私の心に入ってきたわ。ジャックケリー、想像もしてなかった」「ジャ)本当に…?」「キャ)本当よ」

そしてこのまま、「♪信じられるもの」が始まります。

・曲前のやり取りが愛に溢れてて本当に本当に最高。「もし時を止める方法が〜(バックハグ)」→「ジャックケリー、想像も〜(対面に向き直す&ジャックは少し心配そうに上目遣いっぽくキャサリン見る)」

・キャサリンの「想像もしてなかった」の言い方が、どんどん変わってたな〜って印象。前半の公演は、言いながら自覚するような、落ち着きめの「想像もしてなかった…(こんなことってあるんだ…)」。後半の公演は、自分の中での整理は既にできていて、ジャックに伝える意味での「想像もしてなかった!(こんなことあるなんて、びっくりだよね!)」という感じ。後者の場合、キャサリンは後ろ向いたり自由に動きながら言ってた記憶

・キャサリンの「信じられるものがある、あなたと私には」って歌詞を聞いたジャックが、ぱぁ〜〜っと前を向いて目をパチパチさせるのとっても好き…2人の間には「信じられるもの」があると気付いたんだね…よかったねぇ…(涙)

・信じられるものがあると確認した2人。その後にまっすぐ見つめ合って「何を信じてるのか瞳を見れば分かる」って歌うんですよ。ディズニーらしい綺麗な歌詞にドキドキが止まらなかった…

・このシーンと言えば、みんな大好き「♪信じられるもの」間の「ジャ)もしこんな状況じゃなかったら」「キャ)もしあなたがSanta feに行かないのなら」「ジャ)もし君があの人の娘じゃなかったら」「キャ)父のこと、恐れてないんでしょ?本当は」「ジャ)でも、君のことはかなり恐れてるよ」「キャ)もうっ、やめて!」タイム。すーごいブロードウェイっぽいやり取り。最後の「もうやめて」は、髪をわしゃっとする日もあれば肩に手を置く日もあって、この上なく可愛いいちゃつきだった(尊)

・そして何より、大千穐楽のキャサリンの涙声が忘れられない〜……。至近距離で見つめ合う姿、ゆうみさんの震え気味な歌、大我くんのいつも通りの歌……2人の空気感がほんっとうに、ほんっとうに、良かった……

 

Scene7 ピュリツァーの地下室

メッセージの印刷には、ジャックが地下に閉じ込められた際に見つけたピュリツァー宅地下の印刷機を使うことに。キャサリンは鍵を入手し、印刷知識の豊富なトリビューオーナーの息子と印刷の文字を打ち込める新聞王ハーストの息子を招きます。そこへ他のニュージーズたちもやってきて、「♪時は来た」と共に印刷が行われます。

・地下室のシーンが始まる前の、ランプを持ったニュージーズたちが歌う「♪今日こそ(リプライズ)」の安定感すごい

・そして、色々あったけど誰一人としてジャックから離れないし「ジャックが皆を集めてる…!」ってすぐに集まってくれて本当ありがとう(誰?)冗談抜きに、このシーンまで来ると「ニュージーズ」への愛が溢れて各所への感謝が止まらん…

・20年間給料が変わらない支配人?(鍵を管理している人)、シンプルにかわいそう

・著名人の息子を簡単に招くキャサリンはさすがだし、すごい人だと知ったジャック・デイヴィ・レースのびっくり加減が毎回かわいい。しかも日生は後退りしながらのサイレントびっくりだったのに、梅芸からは3人で「ぇえぇぇー!!」って声出すようになっててこちらもビックリ(?)キャスト発案なのか小池先生発案なのか、今からでもいいから教えて?

・地下室へ降りてくるニュージーズたちと目を合わせて拳突き合わせるジャックが、めちゃくちゃリーダー。客席からジャックの表情は見えないけど、他のニュージーズたちがジャックに向ける、まっすぐで熱くて、期待と希望を含んだような視線がすごく好きだった

・「♪時は来た」は一体感のある音の真っ直ぐさにやられてたけど、特に、1番盛り上がる「へ〜んか〜くの時〜は〜きた〜〜(全員が新聞を体の前に広げる)(BW版サントラの03:03〜、Trailerの0:32)」の圧がすごかった。鳥肌立った

・「あ〜たらしい時代が〜狙い定め〜」の「新しい」が、下手から上手へゆ〜っくり顔の向きを変える振り付けになってて、そのときのジャックの表情が本当に本当にカッコいい!!!!!目を細めながら、渋くて良い表情するのよ!!!分からない方は、いくつかのWSに映ってるから機会があればぜひ見てほしい!!!

・「♪時は来た」後の次のシーンに転換する前に、キャサリンが印刷したものを胸に抱きながら上手から下手へ小走りしてて、そんなわけないのに、なぜか毎回「(衣装の裾踏んで転ばないかな…大丈夫かな…」ってちょっと心配だった(分かる人いる??)

 

Scene8 ピュリツァーのオフィス、翌朝

少年十字軍の訴えかけで未成年労働者がこぞってストライキを起こし、街中の機能がストップしてしまったニューヨーク。配られた記事にはピュリツァーによるニュージーズたちへの不当な扱いも書かれていたため、オフィスにはクレームの電話がひっきりなしにかかってきます。そこへ、ジャック・デイヴィ・スポットコンロンが来訪。外もたくさんのニュージーズたちに包囲され、ピュリツァーは絶体絶命のピンチを迎えます。さらに、追い討ちをかけるようにキャサリンと知事もオフィスへ。知事に悪行を咎められ、改めて値上げ問題について話し合うことになります。どうしても卸値を上げたいピュリツァーに対し、ジャックは「値上げ額を半分にし、売れ残った新聞は卸値と同額で買い取ってほしい」と提案。「売れない新聞を大量に持って歩いて余らせたら困る」と渋るピュリツァーでしたが、めげないジャックの「リスクがないなら、少しだけ多く持って売れるかもしれない。そしたらあんたの売り上げも上がるってわけ」という説明に納得し、ニュージーズたちは無事勝利を掴むのでした!

・建物の外を包囲してるニュージーズたちの「♫今日こそ(リプライズ2)」がすごい!!何がすごいって、基本ドラム+ハミングだけなのに、とんでもない音の力強さでしっかりお芝居を支えてるところ。ニュージーズたちのスキルの高さがうかがえるシーンの一つだなって思ってた

・知事を連れてきたとき、両手を広げて「(じゃ〜ん!サプラーイズ!)」ってするキャサリンと、「(ほんと、すげ〜な〜……!)」って笑っちゃうジャック。平和空間すぎる(冷静に、知事とつながってるキャサリンすごいね?!)

・ジャックに「君とは馬車でご一緒したそうな?(感化院を訪問しに来た知事の馬車に乗って逃げたことがある)」とおどけて尋ねる知事さん、寛容で良い大人だなぁ…良い人だ…っていつも思ってた

・ピュリツァーと再度交渉する直前。知事に「目を星に向け、足を地につけよ。君ならできる」と言われた時、「星に向け〜」で上、「地につけよ〜」で下をしっかり見る素直なジャック。なんとなく子供感があってかわいかった。

・ジャックのピュリツァー物真似(?)「ずぇ〜いんが納得する………妥結点だぁ〜〜」無邪気でかわいい。言い終わった後にしばらく決めポーズのままストップしてるのもかわいい(確か、右手は腰&左手は人差し指だけを立て、脇を開いて上を指すポーズ)(伝わってる?)

 

Scene9 ニュージー・スクエア

ジャックの「ニュージーズたち、勝利だ〜〜〜〜!!!!」を皮切りに、ニュージーズ、知事、キャサリン、メッダなどなど、ほぼ全員がニュージー・スクエアに大集合。さらにジャックの絵をきっかけに、感化院の閉鎖が決まったとの知らせも。クラッチーは無事皆のもとへ戻ることができ、虐待をしていたスナイダーも警察に連行されていきます。

・「俺の特別な友人を紹介させてくれ、ルーズベルト知事」←距離感の詰め方と言い回しがめちゃくちゃアメリ

クラッチーが「(スナイダーに手錠をかけるのを)俺にやらせてくれませんか?」って聞いたときの、知事のおどけた「どうぞっ!(小声)」がお茶目、ほ〜んと良い人

 

そして、すべてが解決したことを見届けたジャックは、一度「旅に出ます!」と宣言するものの、キャサリンの「あなたはもう一枚、エースのカードを持ってる!…私よ…!どこへ行こうと、私はあなたの側にいる」を聞き、周りにいるニュージーズたちを見渡し、新聞売りを続けると決心。日常が戻り、物語は終わります。

クラッチーが帰ってきたのが嬉しくてたまらないレス(ペンギンみたいにクラッチーの足にまとわりつく)と、それに嫉妬するデイヴィ(ちょっと怒ってる)と、レスとデイヴィの愛を丸っと受け止めるクラッチー(2人まとめてぎゅっとする)。ちょうどジャックとキャサリンが良い感じになってる最中だから日生前半では気付かなかったけど、レポで可愛いことしてるのを知ってから、ちょこちょこ目で追っちゃってた

・「エースのカードを持ってる!…私よ!」と言えちゃうキャサリンの強さ…!でも「私よ」って言う時に、若干の不安げな表情も混じってて「(勇気出したんだね〜…)」って微笑ましく思ってた

・そして、キャサリンが「どこへ行こうと、私はあなたの側にいる」と言った後、「本当に?」「本当よ」ってペントハウスのシーンと同じ掛け合いをする2人。ジャックに対して二度もまっすぐな想いを伝えるキャサリンの愛の深さよ……

・もちろんキャサリンからの愛を受けたジャックの返しも大好き…「瞼を閉じれば夢は見れるさ、幻でできた世界を。ついに目をあけると見慣れた景色。それで良い、君がいれば〜♫」これを穏やかな、良い意味で力の抜けた表情でこれを歌うんだもん…ほんの数分前まで旅に出ようとしてたのにね…キャサリンの影響力ハンパない(小声)
ちなみに観ていない方に説明すると、この一節の後にジャックからキス→レスが「みんな〜〜!」とニュージーズたちに教える→「おーい!!!」と周りに集まる…っていう流れがあります(ニュージーズのうち数人は、本気でキャサリン狙ってたな?ってくらい怒ってて面白い)

・king of New Yorkに合わせてジャックとキャサリンが踊る前、ジャックが新聞を投げる→バトンズがキャッチするってくだりがいつもあって、どんな軌道でも若干体制崩してでもちゃんとキャッチしてくれるから「(ありがとうー!)」って思ってた(誰?)

・ジャックとキャサリンが手をとりながら向かい合って踊るシーン、いつもすっごく楽しそう&少しだけきょもみゆが溢れ出てる感じがして大好きだった

・そして、ゆうみさんが宝塚を退団して以来、初のリフトが京本大我!!!ゆうみさんのファンの方がどう感じているかは分からないけど…ぶれることなく支える大我くんが見れて、個人的には超うれしい最ッ高って感じだった!!!!!

 

カーテンコール

そして、最後の最後に待ち受けるのがとんでも楽しいカーテンコール!大我くんの「ニュージーズ オブ トーキョー!!(オーサカー!)」を合図に、キャストさんのダンスと挨拶が始まるのですが、これまた凄い!二幕を全力で駆け抜けた直後なのに、びたーっと息のあった群舞が繰り広げられます。

・若干素に戻ったニュージーズたちがただただパフォーマンスを楽しむ姿を見られるカテコ、毎回めちゃくちゃ楽しみだった

・ニュージーズたちのダンス→2人挨拶→ダンス→2人挨拶…が永遠と続く時、手拍子→拍手→手拍子→拍手と、ものすごいスピードで手拍子と拍手を切り替える客席好き(ありえないくらい切り替わる感覚が短い)(終盤は慣れたお客さんが多くてプロだった)

・一通りニュージーズたちのダンス+挨拶が終わって一度はける時、舞台後方に全員で走っていく彼らが地声で「イェ〜〜〜イ!!」「フゥ〜〜〜〜!!!!」って言ってるのも好きだった。東宝界における男子高校生の青春だった

・軽快な音楽でキャストさんたちが挨拶をした後、一度静まってSantafeの壮大な音楽がスタート→舞台中央奥に京本大我登場→たくさんのキャストさんに見守られながら前方に移動して挨拶の流れ、何度見ても本当に本当にかっこよかった。こんなにもたくさんのキャストさんを大我くんは率いているんだって改めて感じる瞬間だった

 

取り留めない”まとめ”

正直、幕が開く前から出演者の方々が「これはすごい」「お客さんの前でやったらどうなっちゃうんだろう」とツイートしてて、ハードルがものすごく上がっていたんですよね。だからこそ、初日を迎えた時に「あぁ~…こんなものか…」とならないか心配で心配で…。でも、いざ観てみたら、想像の何倍も何十倍も素晴らしかった……。幕が開く前に「(大丈夫かな?チケット取りすぎたか?)」とまで考えた自分を笑いたくなるくらい良かったです。そう感じた理由を、つらつらと書いていきます。

全員が主役だった

大我くんの2年ぶりのお芝居が本当に本当に良かったというのもあるんですが、それ以上に驚いたのが、どこを観ても、誰を観ても、いつまでも、舞台から目が離せないということ。咲妃みゆさん、松岡広大さんをはじめとする主要キャストの皆さんはもちろん、ダンサーさん・アンサンブルさんたちのスキルがはちゃめちゃに高い(もはやダンサーさん・アンサンブルさんと呼ぶことすら違和感があって、このブログでもツイートでも『ニュージーズたち』って呼んでた)。舞台に限らず、映画でもドラマでも、どこか違和感のあるキャストさんがいると、そこが引っかかって話に集中できなかったり、ほんの少しだけ「うむ…」となってしまったりすると思うんですけど、そのストレスが全くありませんでした。

泣けてくるほどのエネルギーが詰まっていた

ニュージーズ後のインスタライブが終わった時にもツイートをしたんですけど、ニュージーズって明るい曲ほどなんだか胸が熱くなってジーンとすることが多かったんですよね。

キャストさんがお芝居やパフォーマンスにかける熱量と、一度の中止を乗り越え「悲願の初演」を果たしたと言う事実と…様々な要素が重なってのことだと思うのですが、本当に本当に幸せな体験をさせてもらえたなと感じます。

良い意味でストーリーが分かりやすい

2019年頃に映画版を見たきり、詳しい知識を入れずに初日を迎えたのですが話についていけなくなることが全くありませんでした。さすがディズニー。なぜこれを魅力的に感じたのかというと、舞台、中でもミュージカルは”途中で話についていけなくなる演目がまぁまぁある”と感じているからです。私自身、エリザベートを機にちょこちょこと観にいくようになったミュージカル初心者なのですが、いまだに「ん?今どうなってる?」「これはどの世界線?」となることがめちゃくちゃあります…。(必ずネタバレを見て予習してから行くようになったほど…)その点ニュージーズは、卸値が上がった→ストライキしよう→失敗した→もう一回、パワーアップした形でチャレンジしよう→成功だ!という単純なお話。所々突っ込みたくなるような演出はありますが、それもまた飽きさせないポイントになっていたなという気がします。

ジャック・ケリーがとても魅力的だった

最後の最後で至極単純な理由…。初日の幕が開いた時、大我くん演じるジャックがあまりにも男らしくてびっくりしたのですが、回を重ねるごとに、どこか孤独感や寂しさ、底抜けの優しさも感じるようになってきたんです。そして個人的な印象ですが、そんなジャックの姿に京本大我らしさや彼らしい先輩像、リーダー像みたいなものが重なる気がしました。そしたらもう、惹かれない理由なんてないですよね。(だって、外見は大我くん・中身も大我くんっぽい=ほぼ京本大我!!

 

もし今後もこの作品が続いていくとすれば、演じる役者さんによってジャックのリーダー像は変わっていくんだろうなと思います。おまけにキャサリンの強気な感じも変わっていきそうな予感がします(ゆうみキャサリンはストーリー終盤にいくにつれて姉御感が強まっていく印象)。

 

本音を言えばもう一度だけ、京本ジャックに会いたいですが…たとえ他の方に変わったとしても、また観に行きます。そう思えるほどニュージーズという作品自体が大好きになりました。そしてミュージカルのことも、もっと好きになりました。

 

ニュージーズカンパニーの皆さま、夢のような、幸せな、エネルギー溢れる1ヶ月半を、本当にありがとうございました!!!!

 

youtu.be

youtu.be

京本大我のジングルオンエアバトル大賞 結果発表

2月26日のSixTONESオールナイトニッポンで開催された”ジングルオンエアバトル大賞”。

大我くんはオンエア率・打率ともにメンバートップレベルだったにも関わらず、リスナー投票はまさかの5位入賞ならずでした…(悔しい〜〜)

 

「あんなに楽しませてもらったのに…このまま終わりたくない!!!」
ということで、後夜祭と称し「京本大我のジングルオンエアバトル大賞」を実施させていただきました。

 

大我くんのジングルに対する、愛にあふれた(ちょっと甘すぎ?)コメントをたくさん集まったので、投票数の多かったものから順にご紹介していきます。

 

なお、翌週(3/5)の放送では「公式・ジングルオンエアバトル大賞」が実施され、京本さんジングルのみの1〜6位までが発表されていました!その結果は以下のツイートをご確認ください!

 

目次

 

アンケート概要

内容:京本大我さんのジングルについて
対象:SixTONESオールナイトニッポン リスナー
方法:Twitter(@tigakm)で公開したアンケートフォームから回答
回答数:798件

 

質問項目

Q1 1番目に好きなのは?*
Q2 1番目に好きな理由は?
Q3 2番目に好きなのは?*
Q4 2番目に好きな理由は?
Q5 3番目に好きなのは?*
Q6 3番目に好きな理由は?
Q7 大我くんのジングルについてメッセージをどうぞ!!
* 必須

 

ランキング(1〜15位)

<集計方法>
Q1の投票数×3点 + Q2の投票数×2点 + Q3の投票数×1点 とし、合計点でランク付
※正直順位なんて関係ねぇなのでランキングではなくただただ掲載順を投票数で決めた、と思ってください。全ジングルが最高

 

<1>21-01-09 ラングドシャもぐもぐ

【テーマ】フリー
【点数】991点(Q1:221票 Q2:119票 Q3:65票)
【公式ランキング】2位

「(ガサガサ)どうも京本大我です。今回の(もぐもぐ)今回のジングルが本当に思いつかなくて。1ミイも…1ミリも。こんなさ(ラングドシャもぐもぐ)こんなジングルがさ、流されたらさ、やばいよね。普通じゃないもんね、これもし流したら、流した人が。やばいよね。使われたらね」

推しのASMRに歓喜する皆さん

とにかく可愛い!あのASMRは脳に刻まれた

人の咀嚼音苦手なはずなのに、大我くんの咀嚼音は小鳥のさえずり、川のせせらぎ、一生聞いていられる極上BGM。耳が泣いて喜んでる。ラングドシャ食べてるだけでこんな可愛いことありますか?

語彙が「かわいい」だけになった皆さん

とにかくかわいい!!そしてひえおじがデロデロに京本さんに甘いってことがわかるので! ひえおじに甘やかされてしまった人の末路。 でもこんなにかわいいジングル送られてきたら採用するしかないです。

シズル感たっぷりに、かわいさ爆発

京本大我の可愛さがむぎゅむぎゅに詰め込まれてる

あまりのかわいさに狂ってしまった皆さん

きょもちゃんの可愛さがぎゃんぎゃんに含まれたジングルだと思います。あまりの可愛さに衝撃を受けたのを覚えています。その日からラングドシャを家に常備するようになりました。

色んな意味で美味しそうでした

大我くんには一生美味しいものもぐもぐ食べて幸せでいてほしい…願わくば来世は大我くんに食べられるラングドシャに生まれ変わって大我くんを幸せにしたい…

その他

ジングルオンエアバトル史に残る一作。(たしか内容思いついてないのに採用されたのは初めてだった)

後日ブログで何を食べていたのか教えてくれるところまで優しくて好き!

最初聴き始めたときは、いや、絶対ポテチ食べてるやんと思ったけど、まさかのラングドシャだし、なんかラングドシャ似合うけどポテチじゃないのがなんか悔しいと思って鮮明に記憶に残ってます。

 

<2>2020-06-13 どんまいピーポー落ち込まないで〜★

【テーマ】あげあげ
【点数】948点(Q1:207票 Q2:135票 Q3:57票)
【公式ランキング】1位

「チョリース!芸歴1年目の若手のホープ、京本で〜す!それでは早速テンションあげあげゲームいくぜ!オッケ〜!串揚げ(パンパン)あげあげ〜(パンパン)押し上げ(パンパン)あげあげ〜(パンパン)お土産(パンパン)下げ下げぇ…お土産は、あげじゃなくてやげだよ?ドンマイピーポー落ち込まないで!SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルで君も一緒にパーリナイ!」

とんでもねぇ衝撃を受けた皆さん

冒頭のテンション感、そしてラストの衝撃 どこを切り取っても最高の一言です。

SixTONESってグループにめっちゃ麗人がいる、と認識してからいろいろ検索し始めた最初の方でコレを聞きました。ギャップと驚愕(笑)、、、沼のきっかけです。

衝撃が走った

パーリー京本に取り憑かれた皆さん

無条件に元気になれる。言葉選び、抑揚、テンポ、全てにおいて"若手芸人にいそう"感を出す天才、大我は神の子

パーリー京本ってなんですかね。ずっと考えています。

「パ」の破裂音がカワイイです🥰

「どんまいピーポー落ち込まないで〜★」に生かされた皆さん

どんまいぴ〜ぽ〜落ち込まないでぇ⤴︎が好きすぎる。着信音にしたい。

全くもって意味がわからないのに(褒めてる)、ちょっと凹んだときに無性に聞きたくなって、聞くとめちゃくちゃすきだなぁ、、、ってなって楽しい気持ちになるから(死ぬほど褒めてる)

パーリー京本になりきってるあの振り切り方とついてないな~というときにドンマイピーポー落ち込まないでぇ!を脳内に召喚することが出来るから

「押上」というマニアックなワード使用、アゲアゲゲームからのパーリー京本(強キャラ)登場が印象的でした。今落ち込んでますがw、こんな時こそ「どんまいピーポー落ち込まないで☆」の精神を胸に生きていきます!

 

<3>2020-12-26 ミュージックソン終わりのラップバトル「俺の勝ちぃ〜」

【点数】505点(Q1:88票 Q2:88票 Q3:65票)
【公式ランキング】3位

「じゅり!『樹)はい』フリースタイルラップバトルやってみよう『樹)まぁいいよ、音無し?』音無し。樹からね?『樹)あぁはいはい』いくよ?『樹)バトルでしょ?』うん。ずんつくずんつく、ずんつくずんつく…『樹)お前の言葉は意味がない……』はい俺の勝ち〜『樹)言葉まじで出てこない、助けて』俺の勝ちってこと?『樹)うん、もうミュージックソン終わりだから勘弁して』ミュージックソン終わって今15分経ったところね『樹)まじでキツいもうやめてぇ…』じゃあ俺の勝ち〜」

「これこそ京本大我」と感じた皆さん

ザ・一人っ子!俺様!大我様!って感じがたまらんです😇

余裕な心構えで樹ちゃんにラップバトルを挑む大我くんがかわいいからです!飴をコロンコロン鳴らせて挑んでるのもかわいい(全部かわいい)

普段の京本くんの話し方を感じるのと、樹くんの疲弊しているタイミングを狙う姿勢(しかも樹くん先攻)、結局何もしてないのに「俺のかちぃぃ〜〜⤴️」とドヤる声、それら全てが京本くんらしくて好きです

きょもじゅり(愛)な皆さん

疲れてるのに京本大我くん(小学2年生)にマウントとられる田中樹氏が不憫で面白い

上質なきょも樹

じゅったんを振り回すきょもがみえて満足です。「オレの勝ちぃ〜」はもはや名言。愛すべきクソ坊ちゃん。

パワーワードを絶賛する皆さん

俺の勝ちぃーというフレーズから企画ができるほどひえおじ含めリスナーの印象に残ったジングルだから

突き抜けっぷりもコピーライターとしても大天才な京本大我が詰まってる!

 

<4>2021-02-06 点描の唄(アカペラ)

【点数】505点(Q1:53票 Q2:82票 Q3:91票)
【公式ランキング】5位

Mrs.GREEN APPLE「点描の唄(feat.井上苑子)」をアカペラ

SixTONESハマり出して3週間、ANN聴くの3回目くらいがこの回でした。このジングルできょものロックな歌声を初めて聴き、衝撃を受けたのを鮮明に覚えています。自担もまだ定まってない中、きょもへの沼落ち度が一気に深まったきっかけです。

京本大我さんの圧倒的歌唱力、選曲が本当に天才。その後の慎太郎と田中と電話して、慎太郎に「Mrsきょもーんずあっぷるですか」って言われて「お!流れましたか」と得意気に言う大我さんも込で全部好きです。

カバーアルバム出して!!!!!!!!(大声)

 

<5>2020-05-23 きょも と もきょ

【テーマ】一人二役
【点数】267点(Q1:38票 Q2:55票 Q3:43票)

「きょもきょも昔話”きょも”と”もきょ”『ねぇねぇもきょ、一緒に遊ぼうよ』『うっせ〜な、双子だからって気安く話しかけじゃねぇよきょも』『どうしていつもツンツンしてるの?ちょっとこれ聞いてみなよ』『はぁ〜やめろよ、イヤホン付けんじゃねぇよ…なんだこのラジオ…めちゃくちゃ面白そうじゃねぇか!』『はぁ〜!もきょが笑った!』SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

京本さんの京本さんたる所以を芯に感じるジングル。キャラクター作り出すことも天才だしまずネーミングセンスの良さ。ただでさえ「きょも」がかわいいのに「もきょ」それをあのお声で放つ。最高がそこに。

初めて聞いた時の衝撃が忘れられない。多分その時が京本大我という人の深淵に転げ落ちた瞬間だったと今振り返ると思うほどの衝撃だった。

もきょという新たなる生命体の登場に感動しました

きょもちゃんがオタクだということを感じさせ陰キャリスナーに親近感を持たせてくれるとても心優しいジングル。それにきょもともきょがかわいすぎてノックアウトです。

 

<6>2021-04-03 あんずちゃんの特技披露

【点数】171点(Q1:23票 Q2:30票 Q3:42票)

「あんず、おて。はいよくできました!おかわりは?はいよくできました!じゃあ倒立前転できる?せーの、はいよくできました!じゃあバク転バク転宙返り、バク転バク転宙返り宙返りして?お〜よくできました!じゃあトリプルアクセルしてから、瞬間移動してまた瞬間移動してまた戻ってきて?せーの?あ〜どっかいっちゃいました、あ〜戻ってきました」

どのジングルも最高に狂ってて可愛くて大好きなのですが、このジングルは特に私の好きな“狂い”でした。瞬間移動するあんず嬢(犬)と実況する京本大我←もうおもしろい

リスナーを宇宙猫にさせる天才だから。

この日の京本大我ANN(パプリカダンス)も含めてもはや総合芸術。

コイツマジでやべぇんだなと改めて思えた瞬間でした!

天下の京本家のお犬様たるあんず嬢はこのような特技までお持ちなのか⁈と驚く一芸披露で頭から離れない

あんずの特技、シンプルにすごかった!(信者)

 

<7>2020-09-05 ナノシャコマン

【テーマ】SF
【点数】154点(Q1:25票 Q2:27票 Q3:25票)

「ついにあのヒーローが凶悪な敵の前に立ちはだかる…この戦いが終わったとき…この世界に残るのは…愛か…悪か…京本大我初監督作品…ナノシャコマン、全国ロードショー」

本編でも何回か話題になったナノシャコマン。あれ?公開そろそろですよ

ちゃんと出演回の話題を膨らませている

出来栄えがすばらしいのはもちろん、楽しんで作っただろうと思えるのもいいです。

 
<8>2021-08-21 マスカラ劇場のその後

【点数】120点(Q1:17票 Q2:24票 Q3:21票)

「マスカラ劇場のその後。俺は彼女と別れてしまった喪失感から仕事をやめ、名もなき戦士を目指すことにした。博士に協力してもらって宇宙船を作った俺は、伝説の剣がまつられているある星へと向かった。その剣を掴もうとした瞬間、どういうわけだか闇の力におかされてしまった。そして俺はダークソルジャーになってしまったのだ。そんな俺は今日も、ある星を破滅させに行く」

京本さんの摩訶不思議な世界観のおかげでマスカラ劇場の本編の内容を全部忘れたから

ジュリタナカから、ちゃんとやってね?と言われて本編はちゃんとやり、マスカラ劇場その後でオチを付けるきょもちゃんは天才かと思いました。

宇宙規模に行くスケールの大きさは大我くんにしか考えられないから!

きょものマルチバースの一つに触れた気がしました

 

<9>2021-07-10 オリジナルソング

【点数】131点(Q1:25票 Q2:18票 Q3:20票)
【公式ランキング】4位

大我くんがリミックス(?)した音楽

音楽に恋をした音楽の天使、京本さんだけにしか出来ないジングルで、こういった方向性は彼にしか出来ない!と感じたので。

天才。音楽はカッコイイし、思考はサイコパス

京本さんの才能を浴びれるジングル。

クリエイティブをギンギンに感じた

 

<10>2021-06-19 ”お”から始まって”い”で終わる4文字

【点数】101点(Q1:12票 Q2:17票 Q3:31票)
【公式ランキング】6位 

「樹、問題ね。”お”から始まって”い”で終わる4文字はな〜んだ『樹)えっ、これジングルでしょ?』うん。”お”から始まって”い”で終わる4文字『樹)おから始まっていで終わる4文字でしょ?言っていいの?』いいよ『樹)おっぱい』ばっかだ、おつかいだよ」

天才だなと思った。相手が引っかかった時のクソガキっぷりが面白かった

きょもだって一回は樹くんと同じ思考になったはず…だけど優位に立とうとしてるのが可愛かった

くっっっだらねえなあってのがたまらんのです。。。。。

 

<11>2021-01-16 五月雨(弾き語り)

【点数】97点(Q1:10票 Q2:21票 Q3:25票)

崎山蒼志さんの『五月雨』をギターで弾き語り

歌声聴きたい病なのであの頃(今でも)嬉しくて。原曲も好きになって崎山くんのCDアルバム買いました!

素敵な歌に出会えたきっかけのジングル。

ジングルの意義isコレ!好きな歌を届けてくれて嬉しい!楽し〜

 

<12>2021-08-28 フィッシュソーセージとマヨネーズ

【点数】71点(Q1:5票 Q2:19票 Q3:18票)

「どうも京本大我です。まぁ今ね、土曜日の朝なんですけど、まぁ毎朝恒例で自分で体温を計っているんですけど、今日も計りがてら、朝飯としてフィッシュソーセージを食べようかなと思って。体温計とフィッシュソーセージを持ってリビングにきたんですけど。間違えて…ふふふ、あの、体温計にマヨネーズかけちゃいました」

魚肉ソーセージをフィッシュソーセージと呼ぶという常識を教えてもらったからです。

あれからスーパーでフィッシュソーセージを見かけるたびに目尻と口角がくっつきそうになるし、大我くんの寝起きぽや声は全ての不調に効く万能薬。いい薬です。

オンエアでは突っ込まれませんでしたが体温計にマヨネーズという古典的ドジをした京本さんがかわいすぎたので

フィッシュソーセージへと果敢に立ち向かったほくじゅりへの敬意を示したいから。

 

<13>2020-08-01 花火と歯並び

【テーマ】夏
【点数】75点(Q1:11票 Q2:13票 Q3:14票)

「ヒュ〜…パーン…『今年の花火も本当に綺麗だったね大我くん』『花火も綺麗だけど、お前の歯並びも本当に綺麗だよ』SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

誰も傷つけない、そして面白い!

この回からANNを聴き始めたから!6人の声の区別もついてないし、ジングルというものがよくわかってなかったので、いきなりかっこいい声で歯並び綺麗だよ…と言われて夜中に爆笑してました。

花火の打ち上げ音のリアルさ、"花火"と"歯並び"を掛けた言葉遊びの巧みさ、キザな台詞のはずなのに、大我さんの発想力とジングルのクオリティに思わずなるほどと唸りました

もともと歯並びにコンプレックスがあったんですが、このジングルを聴いて歯科矯正を始めました。笑 そんな思い出のジングルです。

よっ!粋だね〜!

 

<14>2020-10-31 元祖・盗聴ジングル

【点数】60点(Q1:4票 Q2:13票 Q3:22票)

『髙)まじで昨日ね、コロッケとか色々食べすぎて結構胃もたれきてるのよね』油っぽいもの食ったんだ『樹)それはお前の塩梅だろ、お前がコロッケ食ったとか』『髙)食べ過ぎちゃった』今日の仕事やばいじゃん『髙)ね』『樹)俺昨日もつ鍋食ったわ』もつ鍋?へ〜『髙)俺コロッケと牛タンシチューとご飯いっぱい食べた』めっちゃ食ってるじゃん髙地『樹)一杯?いっぱい?』『髙)いっぱい』(5人ざわざわ)『京)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」『樹)えっやばくない?』

元祖盗聴ジングル。これがなければ北斗くんのイビキは聞かなかったのかもしれないので。

きょもが一番最初に盗聴ジングルをやりはじめて、そのあとメンバーも盗聴ジングルやりはじめたから。着眼点発想がすごい!

盗聴ジングルの始祖京本さん

 

<15>2020-08-22 太鼓の達人

【点数】46点(Q1:6票 Q2:12票 Q3:4票)

「始まるどん♫君がいた夏は遠い夢の中空に消えてった打ち上げ花火〜♫(太鼓の達人の音)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

初めてラジオを聞いた回の大我くんのジングルでよく覚えています。クッションとお釜に辿り着くまで自宅の色々な物を叩いて理想の音を追い求めてるのを想像したら可愛いすぎる

くっっっっっっっそ上手な生歌の後にカチャカチャ身の回りのもの叩いて太鼓の達人してる大我さん、やっぱり一筋縄ではいかず心を奪われました。好き

 

ランキング(16〜25位)

16位以降はタイトル+コメントを一気にご紹介していきます!
各ジングルの詳細についてはこちらをご確認ください!

<16>2021-06-26 きょもゆごじぇ即興ソング

普通に名曲だったw

<17>2020-10-10 名探偵きょもん

幼馴染の慎太郎登場がかわいい

ジングルとしておさまりが良いのと、大我くんのアニオタ感と厨二病感が存分に詰まっている

<18>2021-12-11遊戯王カード開封

最後の「やった」がかわいかった

開封した喜びを一緒に味わえる奇跡

<19>2021-02-27 アナ雪

天使かと思った

みんなが仲良しでかわいいからです(結局かわいい)
<20>2022-01-08 大ラブシーン前

大ラブシーンという言い方がシンプルにジワジワくるので

大我くんのラブシーン楽しみにしてます💗

<21>2021-04-17 スタッフさんとの気合い入れ

初めてのスタッフさん巻き込み案件

<22>2021-02-13 名前とタイトルコール

ふてくされてるきょもが激かわだったので!

<23>2021-05-15 シェリーは何でシェリーなの?

「確かになんで???」と思わせる力があった。すごく印象に残っていて、街中や慎太郎くんのブログでシェルティを見る度にこのジングルを思い出す。

<24>2021-11-27 早口言葉

ごわにはごわとりがいる死ぬ

ごわとりいたもん!ほんとだもん…

<25>2021-12-18 慎太郎の奢り

大好ききょもしんを浴びれて幸せだった記憶

 

 

大我くんのジングルに対するメッセージ


たくさんの(重〜い)愛あるコメント、ありがとうございます!たっぷりご紹介します!!

勢いのある愛

んんんんんん……正統派ジングル!!!!!

こんなに面白いジングルを沢山考えてオタクを困らせるなんてやっぱり最強だなって思いました!!!

京本くんの面白さはもはやチート!!!!!!!!!

ダントツのクオリティだしずば抜けたセンスに毎回惚れ直してました!!! 大我さんアンタが天才!!!!!!!!!

全てが90点以上でジングルうますぎできすぎた!最高のジングラーだよ!

 

信者的な愛

生きてるだけで尊いのにジングルまで作ってくれるなんて神ですか?

大我さんが発信してくれたもの全てがただただ愛おしいです

なんでこんなに天才なんでしょうか

天才的発想の持ち主!宇宙は大我くんのジングルのためにあります!世界は大我くんのジングルの脇役!

才能のかたまりジングルです。愛してます。おもしろく不思議でゆるいなかにも愛らしさやかわいらしさが入ってしまう、京本さんだからこそできるジングルはまるで深夜ラジオに咲く一輪の花のよう。

 

御姉様(想像)からの愛

あんたのジングル悪いもんじゃないで

このまま京本大我には京本大我らしく何も焦らず感じるままにやって欲しいですね。

 

分析的な愛

提出率、打率の高さから見えるコツコツとした真面目さ、そして妥協しないクオリティ。(恐らく票が割れて)それ故のランク外。京本大我のプロ意識の高さと愛され具合を感じました!!!今選択肢を見直してもほとんどが記憶に残る作品。京本大我のジングルは一生不滅です!!!!

どのジングルもリスナーの反応を想像して作られてると思う。 きょもを待ってる人にも、素直にラジオが好きなリスナーにも気を引くジングルだった。 緩めのジングルでも突っ込める要素があり 作り込んでいるものはその背景が気になるし。きょもの世界観を出しながらもノリと勢いだけじゃなく綺麗に作られたものだった。

どんまい大我、落ち込まないで!!あなたのジングルは平均点が高すぎたのです。むしろこれは名誉なことなのです。あなたのジングルを1番楽しみにしてたファンはここにいます! 忙しい中クスリと笑ってしまうような、時には感動してしまうような素晴らしいジングルをありがとう! ジングルオンエアバトルは終わってしまいましたが、いつかまた素敵なジングルを聴けることを楽しみにしています!

 

クリエイティビティに対する愛

毎回のジングルを型にはまることなくつくっていて、「さすが表現者」という感じでした。

いつもちゃんと考えて凝ったことしてくれる所が好き!何なら全部好き!

大我くんの発想に満ちたジングルが楽しくて本当に大好きでした!声のトーンや抑揚、音楽の技術、全部大我ちゃんでしか表現できない素晴らしいものだったと思います!たとえ数秒のジングルでも、ひとつの物を作り込む力に感動しました。大好きです。

大我くんのジングルどれも1位!優勝!MVP! 聞いてて恥ずかしいなって思ったことがないの本当に凄い。毎回ちゃんと違くて、それを思いついてるのが天才。お疲れ様でした!

 

ストレートな愛

ジングル打率一等センスの良い優等生!!元気出したいときパーリー京本聞いてました!

いつもあんまりラジオでは触れられないけど、だいたい京本さんのジングルはツボ激押しオモロジングルでわたしにはガン刺さりしています!!ちゃんと記憶に残ってるからね!!!あなたこそがジングル王子!

毎週のように声が聞けて嬉しかったから、採用されるジングルたくさん作ってくれてありがとう!!

声 聞けるだけで楽しかった

最高に自慢の自担です!

 

他担からの愛

森本担なはずなのにラジオは1番きょもが好き!ジングルもきょものものが流れると笑っちゃうし最高〰️❕❕

京本担ではないのですが、何よりきょものジングルが大好きです!!!全てが伝説です。自担のランクインはもちろん嬉しかったですが、きょものこのヤバおもろジングルがランクインしなかったのは時代が追いついていないように感じました。これからも京本大我のANNを楽しみにしています!

北斗担です。最初の頃、きょもほくでジングル連続採用記録でいい勝負してたあの頃が懐かしいです。 きょもちゃんのジングルはいつも安定感があって、でもたまに狂っててクセになるジングルでした。 今までありがとう!お疲れさまでした!!

他メン担ですが、きょものジングルは確実に票割れです!!!!!!ドンマイピーポー落ち込まないで☆

北斗担ですが…全体のクオリティでいえば大我くん圧勝です。いま世界で一番面白いのは、京本大我のANNです。北斗くん、ごめんなさい。

北斗担ですがきょものジングルが一番好きです!!

北斗担だけど!応援してるよ!大我ちゃん!

 

 

以上、ジングルオンエアバトル大賞(後夜祭)でした!

記憶が新しいうち&ツアーが再開する前にと思っていたので、あまり時間がなく、コメントをまとめるだけになってしまってすみません…。また、全てご紹介できず申し訳ないです。大我くん全肯定コメントしかない回答一覧画面、幸せでした!!

これからも「自分に厳しく、他人に優しい京本大我さん」をデロデロに褒めて応援していきましょう!!

 

改めてジングルオンエアバトル、お疲れ様でした!

 

京本大我さん外部舞台アンケート結果発表

クラシックTVをきっかけにグッと上がってしまったエリザ熱。

その延長で「あなたが見たいのは『京本ルドルフ?』『京本トート?』『京本ルキーニ?』『京本フランツ?』」というアンケートをTwitter上で取らせていただきました!(アンケート結果はこちら

私自身はトートもしくはフランツ派なのですが、実は前々から「もし叶うなら2015、2016年の子鹿ルドルフが見てみたいな〜」とも思っています。

 

そこで「2015年時点で京本担だった方々はどうなのか?」「私と同じように途中からファンになった方々は何が観たいと思っているのか?」などなどをお聞きすべく『京本さんの外部舞台アンケート』を実施しました!!

このブログではアンケート結果の(ほぼ)全てをお伝えします!

 

目次

 

アンケート概要

内容:過去に京本大我さんが出演された外部舞台について
対象:主に京本担の方々
方法:Twitter@tigakm)で公開したアンケートフォームから回答
期間:2022年1月20日(木)〜1月30日(日)
回答数:538

 

出演作品一覧(外部)

2015年 エリザベート <ルドルフ(オーストラリア皇太子)>
2016年 スーべニア〜騒音の歌姫〜 <ホフマン・デューク>
2016年 エリザベート <ルドルフ(オーストラリア皇太子)>
2018年 恋する♡ヴァンパイア <ハルト>
2018年 BOSS CAT〜シャルル・ペロー「長靴をはいた猫」より〜 <猫>
2019年 HARUTO <HARUTO>
2019年 エリザベート <ルドルフ(オーストラリア皇太子)>
2021年 NEWSIES <ジャック・ケリー>

 

質問項目

Q1 どなたのファンですか?*
Q2 最初に観たのは?*
Q3 (京本さん以外の要素も含め、演目として)もう一度観たいのは?*
Q4 (京本さんの役柄として)もう一度観たいのは?*
Q5 (観劇したことはないけど)ひとつだけ過去に戻って観られるとしたら?*
Q6 京本さんに演じてほしいのは?
Q7 今、いちファンとして思うのは?
Q8 もしご意見・ご感想(もう一度観たい理由・過去に戻って観てみたい理由)などがあれば・・・!
必須

 

注意

・個人的な「気になる」をきっかけに実施したアンケートであり、内容には不確かな部分も多々ございます。あくまで趣味の一環としてお楽しみください。
・公開にあたり、読みやすくするためコメントを一部編集しております。
・回答を引用させていただく旨をフォームに書き忘れたかもしれません…ご紹介したコメントの削除・修正をご希望の方は、捨て垢で結構ですのでDMをお送りいただけますと幸いです。

 

 

アンケート結果

Q1 どなたのファンですか?

f:id:tigakm:20220213171455p:plain

※コンビ担の方や「担当はいない」という方は、「その他」でまとめさせていただきました。

【ポイント】
・約94%が京本担の方

 ほぼほぼ京本さんに関するついツイートしかしないアカウントで募集したのもあり、たくさんの京本担の方が答えてくださりました!本当にありがとうございます!!

これはただの小言なので読み飛ばしてもらっていいのですが…ファンの数が多ければ多いほど応援の仕方は様々だと思っていて、誰かに快な思いをさせなければ(ここ大切)個人の自由でいいんじゃないかな〜って。普通に応援していればファン、行き過ぎたらアンチというのは箱推しも個人担もコンビ担も変わらないかなと思っています(総数と比率が違うんだけどね)。
これからも適度な愛(自分への戒め)で大我くんを応援しようね!そして自分も周りも楽しく京本担しようね〜!やほい!!

 

 

Q2 最初に観たのは?

f:id:tigakm:20220213171602p:plain

【ポイント】
・約半数が「ニュージーズ」。2番目に多い「どれも観たことがない」を加えると全体の約62%を占める
・3番目に多いのは「エリザベート(2015)」。残る演目の中で一番新しい「エリザベート(2019)」ではない

デビューの影響力すごい…!!!そりゃニュージーズ2020とは比べものにならないほどのチケ難になりますよね……。そして、2015年以前から応援していらっしゃる方が57名も!エリザ2015への出演が発表されたときのことなど、呑みながらたっぷり教えてほしいです…(私欲)

 

 

Q3 (京本さん以外の要素も含め、演目として)もう一度観たいのは?

f:id:tigakm:20220226100507p:plain

※「最初に観た」と回答したものよりも前の演目に対し「もう一度観たい」との投票がありました。Q3は観劇したことのある演目からえらんでいただく質問のため、今回は「無効」としています。
※黄色マーカーは各層の最多得票数を獲得した項目です。

【ポイント】
エリザベート2015から観劇している層だけは「エリザベート2015」が最多
・それ以外の層の多くは「エリザベート2019」「ニュージーズ」など比較的新しい演目が最多
・ただし最多ではないものの、エリザベート2015からの層も「HARUTO」「エリザ2019」「ニュージーズ」に多くの票を投じている

2019年以降の3作品がダントツ…!キャストさんや音楽、ストーリー、場所など、出演作品の様々な要素がここ数年でグッとパワーアップしたのかもしれません。

【自由解答欄でいただいた各回答の理由】

エリザベート」(2016)で、ルキーニ役の成河のファンとして観劇したところ、私にとって理想のルドルフが目の前にいることに感激しました。その年は「また京本君観たいな」くらいだったのですが、2019年版を拝見した際、格段に演技のレベルが上がっていることに驚きました。(特に目の演技!)

京本担になってから初めての舞台でもあったのでボスキャの猫は今でも鮮明に覚えています。舞台ってこんなに面白いんだ!って思わせてくれたとても大切な舞台です。コミカルだけど考えさせられる内容の深いボスキャが大好きです。戻りたいのもありますが、今の大我くんがやるストレート舞台も見てみたいなあと思ったりもしてます。

ニュージーズは大我くんだけでなく、全員で作り上げた青春感が大好きでした。

ニュージーズ、ほんとうに素晴らしかったです…何回でも観たいと思いましたし、生まれ変わっても京本大我主演のニュージーズが観られる世界がいいと思います。

HARUTOはとにかく楽曲と大我さんの親和性が高くて、脚本も当て書きであの終わり方がまさしくルドルフを演じた大我さんらしさ、という感じでお気に入りです。本当に再演して欲しいです皆に見てほしい😭

 

 

Q4 (京本さんの役柄として)もう一度観たいのは?

f:id:tigakm:20220226100606p:plain

 「最初に観た」と回答したものよりも前の演目に対し「もう一度観たい」との投票がありました。Q4は観劇したことのある演目からえらんでいただく質問のため、今回は「無効」としています。
※黄色マーカーは各層の最多得票数を獲得した項目です。

【ポイント】
エリザベート2016からの層を除き、観劇歴のある層はすべて「HARUTO」が最多

ヴァンパイア貴公子・ハルト様、とんでもなく強い!!!個人的には倒れたリセを膝枕(?)で支えるところがハイパーウルトラきゅんでした。ビジュアルだけはISLAND TVに残っているので、「気になる」という方は是非是非観てみてください。

j-island.net

 

 

Q5 (観劇したことはないけど)ひとつだけ過去に戻って観られるとしたら?

f:id:tigakm:20220226100758p:plain

※最初に観た演目以降(=ファンになった以降)の舞台はグレーにしています。チケットが取れず観劇が叶わなかった・一時期応援を休んでいたなどの理由で票が入っているのかと思います。
※黄色マーカーは各層の最多得票数を獲得した項目です。

【ポイント】
・ほとんどの層は「エリザベート2015」が最多
・ただしニュージーズからの層と観たことがない方々は、それぞれ最新の演目が最多

同じくエリザ2015を観てみたい身としては、その大きな理由に「ターニングポイントとなったであろう演目をこの目で観たい」があるんですよね。そういった意味では、ニュージーズから観劇された方々は「エリザベート2019」が、観たことがない方々からは「ニュージーズ」が、大きな区切りとなったであろう舞台だと感じるのかな〜なんて思います。

【自由解答欄でいただいた各回答の理由】

HARUTOを観たい!に投票しました。投票理由としては何故か京本くんファンの皆さんが再演を望んでる人が多く、単に京本くんのハルトのビジュアルが良くて再演をして欲しいのか舞台自体が良かったのか自分の目で確かめたいと思ったからです。

観劇したことがない作品は全て見たいのですが、2015ルドルフと初主演のハルトと迷い、昔ながらの京本担が語り継いでいるハルトにしました。

過去のレポをよく読ませていただくのですが、古川雄大さんときょもの共鳴が凄かったと見かけることが多いので、古川雄大:トート、京本大我:ルドルフで『エリザベート』を観たいです!

 

 

Q6 いつか京本さんに演じてほしいのは?

f:id:tigakm:20220213204021p:plain

ヴォルフがダントツ!音楽とともに生きる大我くんが帝劇で「僕こそ音楽」を歌う未来…絶対に観たいです…。

【自由解答欄でいただいた各回答の理由】

ルキーニの喜怒哀楽の感情表現が振り切っている感じを是非大我さんで見てみたいし語り口調の役なので改めて大我さんの声の良さを実感できそうだなと思いルキーニに投票しました。

何かに取り憑かれたように曲を書き続け苦しむ京本ヴォルフが見たいです…!

MAでマリーに愛を囁く京本フェルセンを観るまでは死ねません!!!ぜったい!!!

ことあるごとに言っているのですがミュージカルマリーアントワネットのフェルセン役をいつか絶対に演じて欲しいです。フェルセンのソロから始まるオープニングで「目を閉じればシャンデリアの下で踊るあなた」と歌う姿がもう想像できてます、、、いつか見られたら私は泣いてしまう、、、、、

エリザベートのルドルフを演じた京本くんに、ぜひルドルフ ザ・ラスト・キスをやってもらいたいですね。私はタイムスリップしてエリザベートの京本ルドルフを観てから観劇したいと思います(言霊)

やはり1番見たい(し、可能性がありそうな)のはモーツァルトですが、個人的にはストレートプレイも見てみたいな〜、と… 身毒丸とか、新感線系とか、はたまた不条理劇とか…

今は徹平くんがやってるるろ剣似合うかなーと思います!身長がそこそこ(高すぎず、低すぎず)である事、ノーブルな顔をしながらも農民も似合いそうなマルチさ、顔の良さ、動きがきまる所を見たら、ミュージカルスターになる予感しかしません!

どうしてもレミゼのマリウスを観たいです…… アンジョルラスと向いてるかなと思いますが出演時間少ないので ……(強欲)

具体的な作品名はないのですが、1ミリもハッピー要素ない冷徹な役が見て見たいです。

宝塚のオタクでエリザから祖母と京本さん応援しているので、やはり青年としてのロミオは一度見たいです………! 個人的に宝塚星組ロミオとジュリエットが本当に素晴らしくてダイジェストYouTubeに上がっているのでよかったら見てください。。。(トップ礼真琴のやつ) あれ京本さんしたら私死んでもいいです。。。

(観ましたよ〜!!宝塚verもかっこいい…私は京本ロミオの『世界の王』が聴きたいです(血眼))

 

 

Q7 今、いちファンとして思うのは?(舞台派?映像派?)

f:id:tigakm:20220213204334p:plain

究極の質問をしてしまってすみません…!!「京本さんがやりたいことが一番」「どんな京本さんも観てみたい」というのは大前提として……今は舞台を観たいとの声が優勢でした。

それから「比較的コンスタントに舞台仕事が入っていたJr.時代」と「ニュージーズが延期となり、舞台仕事がなかなか再開できなかったデビュー後」でもグラフを分けてみました。

f:id:tigakm:20220213204347p:plain

f:id:tigakm:20220213204359p:plain

【ポイント】

・Jr.時代からの層は「舞台75.5%:映像10.0%」、デビュー後からの層は「舞台49.8%:映像32.6%」
舞台派が多数なのは同じものの、デビュー以降の層は映像派の割合が少しだけ高くなっている

2020年(デビュー年)はニュージーズが中止になった上にテレビ出演の数もさほど多くありませんでした。「なかなかお目にかかれない」とうずうずしていたのもあり、映像が伸びているのかな〜と思います。
また自由回答を読んでいると、映像=「主演・準主演」ではなく
「京本さんならではの独特な役どころ」を望んでいる方が多い印象でした。

【自由解答欄でいただいた各回答の理由】

舞台のお仕事をする京本さんが観たい

映像よりも圧倒的舞台派です。映像は、大切にしている歌や音楽を聴ける数少ない場だと考えてます。舞台での立ち位置が出来てからでも遅くないと思います。

テレビは今の回数を大切に守ることができたらいいかな、と思っています。シンプルにテレビに出た分だけ舞台の回数が減るのが悲しいです。
私はミュージカルオタクで、はじめは正直ジャニーズの子をルドルフに持ってくるなんて小池先生は何を考えているのだろう?と思っていた節もありましたが、すごく上手くて引き込まれました。ルドルフはミュージカルの出世役ですし、小池先生の目に狂いはなかったと思います。本当にあんなに魅力的な子が出てくると思わなくてびっくりしました。

映像のお仕事をする京本さんが観たい

舞台頑張って欲しいけど、欲を言うならMIUとかNHKの凝ったドラマとかの1話だけ出てくる良い役で映像を残してほしいです。

舞台は勿論のこと、今後は映像作品(主演、準主演とかではなく、重要なキーマンや愛される人気キャラ、犯人等が京本さんには合っているのではと勝手に思っています)への出演も期待しています!

舞台で一番輝ける人だと思うし活躍してほしいですが、観劇出来る人はどうしても限られた人だけ。音楽番組でもドラマでもバラエティでも、誰もが気軽に見れる映像のお仕事で、そのマルチな才能を自分の目と心で堪能したい。

舞台の仕事を観たいと僅差で、映像のお仕事を見たいを選びました。SPECみたいな、不思議意味不明系の作品に出てきょものヤバさを発揮してもらいたいです。

 

Q8 ご意見・ご感想

任意質問にもかかわらず、たくさんの愛あるコメントをありがとうございました!いくつか厳選してご紹介していきます!

大我さんが幸せなら幸せです!!

グループや事務所に拘らず、全てをやる京本大我が観たい

主演と助演どちらもできる、やらせてもらえる俳優になって欲しいです。ジャニーズだからという贔屓目なしで。

口に出したものを必ず掴み取る人だから 本当にやりたいものだけやって欲しい 何でも見たい 

どの作品どの役でも構わないのでゆんきょもを!!!!!!!!!あと、帝劇0番もお願いします!!!!!!!!!?

 

 

 

以上、京本大我さん外部舞台アンケート結果発表でした。改めまして、ご回答いただいた皆さま本当にありがとうございました!そしてここまで読んでくださった方もありがとうございます!

 

Jr.時代からチャレンジし続けてきた舞台の世界。いつだか自分のことを「Mr.遠回り」(ミュージカルや舞台など、自分が好きなものは極めるまでに時間がかかることばかりだから)と表したこともあったように、決して平坦な道ではないんだろうと想像します。

それでもアイドルとの両立を決め、どちらも150%のパフォーマンスを届けてくれている今…いちファンとしては大我くんの未来や可能性を潰すことのない応援をしていきたいなと思います。

これからも大我くんがやりたいことを大切にできる環境にいられますように…!
そして、ひとつでも多くの「演じてみたい!」が叶い、また外部舞台アンケートをとれる日がきますように

 

大我くんのANNジングルまとめ

SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャ
京本大我くんのジングル

【オンエア回数】
82回オンエア/98回放送(2/12現在) 
※私調べのため信憑性低…

【ジングル一覧】
※ 『』=ひえおじが設定したテーマ

 

2020年

4/11 2人目 お詫びのギター

「どうも、京本大我です。ジングルを考えてくるって宿題がありましたね。いや〜忘れてました。お詫びのギターです。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

4/18 2人目 お風呂場

「(水が流れる音)どうも〜京本大我です。さぁ僕はどこで何をしているでしょう?正解は〜お風呂場で頭を浴びていました!SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル!」

 

4/25 4人目 田中樹へのやさしさ

「どうも〜京本大我です。え〜ジングル審査機構の皆さんお願いがあります。どうか、田中樹のジングルを使ってあげて下さい。田中樹のジングルは今まで一回も使われてないんで、どうかお願いします。僕のジングルはいいんです。僕のジングルの分も田中樹に使ってあげて下さい。大事なメンバーなんです。よしっ…SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

5/2 3人目 堂本剛くんモノマネ

 「どうも〜京本大我です。え〜もしもKinKi Kids堂本剛くんがこのジングルバトルに参加してくれたら。SixTONESのオールナイトニッポ〜ン サタディ〜スペシャル〜♫(剛くん風の良い声)」

 

5/9  4人目 桜井和寿さんモノマネ

「どうも〜京本大我です。もしもMr.children桜井和寿さんがジングル審査バトルに参加したら。『どうも桜井和寿です。今日は皆にピッタリのラジオを紹介したいと思います。一緒に聞いてくれる?SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 』」

 

5/16 2人目『お風呂』厨二病ジングル風呂編

 京本大我厨二病ジングルお風呂編 ある日僕がお風呂に入っていたら、浴槽の底から不気味な泡が溢れてきて、吸い込まれるように魔界へと飛ばされてしまった。そこで出会ったオールナイトと共に現実に戻る術を探す大冒険が始まった。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

5/23 5人目『一人二役』”きょも”と”もきょ”

「きょもきょも昔話”きょも”と”もきょ”『ねぇねぇもきょ、一緒に遊ぼうよ』『うっせ〜な、双子だからって気安く話しかけじゃねぇよきょも』『どうしていつもツンツンしてるの?ちょっとこれ聞いてみなよ』『はぁ〜やめろよ、イヤホン付けんじゃねぇよ…なんだこのラジオ…めちゃくちゃ面白そうじゃねぇか!』『はぁ〜!もきょが笑った!』SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

5/30 2人目『夜』髙地さんと人狼

「アオーン…夜になりました。人狼は襲いたい人を一人選んで下さい。ちょっと、5人も選ばないで下さい。一人だけ、選んで下さい、どうぞ。だから!なんで5人も選ぶんだよ!おい髙地、俺らがいつもいじりまくってるからって、ここで復讐しようとするな!SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 、京本大我でした」

 

6/6 2人目『雨』ミュージカル天気予報

「きょもきょもミュージカル天気予報!今日の天気は?空を見上げると〜この心のように曇った雲が〜♫もしかして…空も泣きたい気分なのかな?ポツ…ポツ…ポツポツポツ…溢れ出した涙のような雨〜♫(パチパチパチ)そんな夜は!SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル !」

 

6/13 4人目『あげあげ』どんまいピーポー!party night!

「チョリース!芸歴1年目の若手のホープ、京本で〜す!それでは早速テンションあげあげゲームいくぜ!オッケ〜!串揚げ(パンパン)あげあげ〜(パンパン)押し上げ(パンパン)あげあげ〜(パンパン)お土産(パンパン)下げ下げぇ…お土産は、あげじゃなくてやげだよ?ドンマイピーポー落ち込まないで!SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルで君も一緒にパーリナイ!」

 

6/20 2人目『宇宙』宇宙からの曲フリ

※NAVIGATORのオンエア前という指定有り

「もしも宇宙にラジオがあったら!『どうも宇宙人です。何と今日のゲストは地球人の京本大我さん(宇宙人の声)』お願いします、人生で初めて宇宙服着てます!『それにしてもSixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル面白いよ』ありがとうございます『SixTONES皆ぶっ飛んでて、我々と交信できそうだもんね』いえいえ『ここで1曲、早くも火星と彗星でミリオン突破、SixTONESでナビゲート』」

 

6/27 1人目『スポーツ』運動音痴あるある

「運動音痴あるあるその1『パス!へいへいへい!パス!こっちいけるよ!パス!』全然パスが回ってこない。運動音痴あるあるその2『今日の体育持久走じゃん、大我一緒に走ろうぜ!』そう言ってきたやつ、大体途中で置いていく。以上、京本大我の実体験でした。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

7/11 2人目『刑事』はじめての突入

「犯人はこの倉庫の中にいる。二人で同時に突入するぞ。おい、緊張してんのか?大丈夫だ、この京本大我が付いてる。初めての現場は誰でも緊張するもんだ。この山が終わったらご褒美にラーメンでも奢ってやるぞ。よし、いくぞ。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

7/25 3人目『発表』ピアノの発表会

「よし、明日はピアノの発表会だから練習頑張ろう!(ピアノの音色)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

8/1 4人目『夏』花火と歯並び

「ヒュ〜…パーン…『今年の花火も本当に綺麗だったね大我くん』『花火も綺麗だけど、お前の歯並びも本当に綺麗だよ』SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

8/8 3人目 森本慎太郎なりきり

「どうも〜森本慎太郎で〜す。8月に入ったということで、より夏らしく、暑い季節になってまいりました。え〜私森本も夏バテしないように、毎日水を2トン飲んでおります。今回は私、スタジオにも出演しているということで、このジングス明けにですね、新作の一発ギャグをお見せしたいと思います。お楽しみに!SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

8/15 6人目『おばけ』肝試しのプチ怪談

「あ〜今日で夏の合宿も終わりか。勉強とか大変だったけど、なんだかんだ楽しかったよな。枕投げとか肝試しとか。おい聞いてんの?無視すんなよ友達だろ?……そうか、俺昨日の肝試しの時、なぜか急に死んだんだった…SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

8/22 4人目『お祭り』太鼓の達人

「始まるどん♫君がいた夏は遠い夢の中空に消えてった打ち上げ花火〜♫(太鼓の達人の音)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

9/5 2人目『SF』ナノシャコマン

「ついにあのヒーローが凶悪な敵の前に立ちはだかる…この戦いが終わったとき…この世界に残るのは…愛か…悪か…京本大我初監督作品…ナノシャコマン、全国ロードショー」

 

9/12 2人目『春日さん』ピンクの豆知識

「どうも京本大我です。今日は春日さんがいらっしゃっているということで、本当にありがとうございます。春日さんはいつもピンクのベストを着ていらっしゃいますが、僕もメンバーカラーがピンクなので、ピンクの豆知識を話します。ピンクには怒りを沈める効果があるそうで、実際にアメリカやスイスなど色んな国で、ピンクの壁紙を使用した刑務所が存在するそうです。ただし受刑者には不評らしいです。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

9/19 2人目『サプライズ』京本大我ANN

京本大我オールナイトニッポンサタデースペシャル。本日もこの時間がやって参りました。きょもらーの皆様は驚いたんじゃないですか?まさか今日、このタイミングで京本大我オールナイトニッポンが始まるなんて。まぁ早速コーナーのほうに入っていきましょう。今日のトマト。(SE:ブシャ)今日のトマトはですねぇ、おっと…お時間が来てしまいました。皆さんに幸せな時が訪れますように…see you…SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

10/3 4人目『教師』DJ京本

「(鐘の音)みなさんの担任になったDJ京本です。授業を始めます。(鐘の音の凄すぎるアレンジ)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

10/10 1人目『ミステリー』名探偵きょもん

「俺はアイドル探偵、京本大我。幼なじみで同グループの森本慎太郎と遊園地に遊びにいって、スタッフらしき男の怪しげな打ち合わせ現場を目撃した。打ち合わせを見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう1人のスタッフに気がつかなかった。俺はその男にヘッドホンを付けられ、ブースに座らされたらSixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルが始まっていた 」

 

10/17 2人目『妖怪』半妖の夜叉姫番宣

「絶賛放送中の半妖の夜叉姫ですが、来週は早くも4話ですね。妖怪と人間の血をひく半妖の姫たちが繰り広げる壮大な物語。最後まで見逃せません。僕たちが務める主題歌のNEW ERAはSixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルでも流れるので、ぜひお楽しみください。京本大我でした」

 

10/24 1人目 解禁

「みんな!なんか今日は、SixTONES解禁フェスっていうのがあるんだって!へ〜なにを解禁するんだろう…ペーパードライバーの京本が遂に運転するのかな?それか破けたジーンズばっかり履いてる田中樹がスキニーデビューとか?分かった!普段お酒飲めない髙地が、ついにテキーラショットでいっちゃうんじゃね⁉︎ SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル 」

 

10/31 4人目 元祖・盗聴ジングル

「 『髙)まじで昨日ね、コロッケとか色々食べすぎて結構胃もたれきてるのよね』油っぽいもの食ったんだ『樹)それはお前の塩梅だろ、お前がコロッケ食ったとか』『髙)食べ過ぎちゃった』今日の仕事やばいじゃん『髙)ね』『樹)俺昨日もつ鍋食ったわ』もつ鍋?へ〜『髙)俺コロッケと牛タンシチューとご飯いっぱい食べた』めっちゃ食ってるじゃん髙地『樹)一杯?いっぱい?』『髙)いっぱい』(5人ざわざわ)『京)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」『樹)えっやばくない?』」

 

11/7 2人目 so addicted(トイレの中で口笛バージョン)

京本大我『so addicted』トイレの中で口笛バージョン(口笛)SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル(終始囁き声)」

 

11/14 3人目 お仕事前の準備

「どうも京本大我です。今は11月14日の11時43分ですね。今からお仕事があるので、ドライヤーをして。お風呂に入っていたので、髪を乾かして、ここから準備をしてお仕事に向かいたいと思います。ということで、SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

11/21 3人目 ファーストキスの思い出

「どうも京本大我です。今回アルバム1STが出るにあたって、僕のファーストキスについて語りたいと思います。え〜僕のファーストキスは幼稚園ですね。幼稚園がモテキででしょうがない。もうモテキっす。廊下歩く時には、両脇にいろんな女の子従えて、チュッチュチュッチュ。とにかくね、口と口も全然あったし、もうチュッチュチュッチュしてました。はい。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル」

 

11/28 3人目 トイレ

「何で俺っていつも、ジングルやらなきゃって思い出すのトイレなんだろう。締め切りも迫っているけど何も思いつかないから、もうとりあえず…(トイレを流す音)」

 

12/5 1人目 深夜のIWGP

「どうも、京本大我だけど、今の時間は夜中の3時35分だ。長瀬くんのIWGP見てたら、こんな、時間に、なっちゃいました、はい」

 

12/12 3人目 ジェシー福山雅治さんモノマネ

「はい、え〜今夜、本日のオールナイトニッポンのゲストはジェシーくんということで、まぁちょっと今日心境はどうですか?『ジェ)最高だよ(福山雅治さんっぽい声)』何週ぶりの出演ですかね?『ジェ)3週間ぶり』あれ、そんな声でしたっけ、ジェシーさん…『ジェ)実に面白い』なんか聞いたことある声…『ジェ)実に面白い声ですよ、はい。ジェシーいいねジェシーいいね、ジェシーいいね』」

 

12/19 1人目 藤ヶ谷くんへの前振り

「どうも、京本大我です。実は僕、小さい時から藤ヶ谷くんにめちゃくちゃ可愛がってもらっていて、フレンドリーに友達みたいにタメ口でいいよって言ってもらったこともあったんですよ。まぁでもなかなかね、タメ口って難しいじゃないですか。なんですけど今回、ジングル越しだったら直接じゃないしいけるんじゃないかっていうことで、遂にタメ口いっちゃいたいと思います。藤ヶ谷く〜ん!ラジオ楽しんでる?」

 

12/26 1人目 ミュージックソン終わりのラップバトル

「じゅり!『樹)はい』フリースタイルラップバトルやってみよう『樹)まぁいいよ、音無し?』音無し。樹からね?『樹)あぁはいはい』いくよ?『樹)バトルでしょ?』うん。ずんつくずんつく、ずんつくずんつく…『樹)お前の言葉は意味がない……』はい俺の勝ち〜『樹)言葉まじで出てこない、助けて』俺の勝ちってこと?『樹)うん、もうミュージックソン終わりだから勘弁して』ミュージックソン終わって今15分経ったところね『樹)まじでキツいもうやめてぇ…』じゃあ俺の勝ち〜」

 

2021年

1/2 全員オンエア 新年の目標

「どうも、京本大我です。あけましておめでとうございます。2021年の目標は、去年よりもたくさん最高なジングルを生み出して、そのジングルで歌番組に出たいです。で、そのジングル、集めて、ベストアルバムを出したいなって思います。あとはね、そのアルバムを引っ提げたジングル1stライブツアーもやれたらいいんですけど」

 

1/9 4人目 ラングドシャもぐもぐ

「(ガサガサ)どうも京本大我です。今回の(もぐもぐ)今回のジングルが本当に思いつかなくて。1ミイも…1ミリも。こんなさ(ラングドシャもぐもぐ)こんなジングルがさ、流されたらさ、やばいよね。普通じゃないもんね、これもし流したら、流した人が。やばいよね。使われたらね」

 

1/16 3人目 五月雨(弾き語り)

崎山蒼志さんの『五月雨』をギターで弾き語り

 

1/23 1人目 ポケモンGO実況

「はい、え〜京本大我です。今からポケモンGOのゲーム実況したいと思います。はい今ね、ちょうどレードバトルが始まって、キモリですね。キモリのレードなので一瞬で倒せるんですけど。(カタカタカタ)まぁでもちょうど3人くらい入ってきましたね、なのでまぁ一瞬かな、瞬殺かな。色違いが欲しくてちょっと、キモリのとかのレードも結構やるんですよ。そうそうそうそう。あぁ倒せましたね。ここで、色違いかどうかっていうとこなんですけどね。見てみよう、はいダメ。ダメなんですよ。だから面白い」

 

1/30 1人目 昼寝をするか悩み中

「どうも〜京本大我です。昨日Mステ終わって、帰ってきて、24時とか25時には寝て、さっき起きたら昼の14時だったんですよ。で、急いで昼ご飯食べて、今ソファの上で15時半なんですけど、昼寝したいけど、さすがに今寝たら夜がね、寝れなくなるからね、んぅ〜〜ん…」

 

2/6 4人目 点描の唄(アカペラ)

Mrs.GREEN APPLE「点描の唄(feat.井上苑子)」をアカペラ

 

2/13 1人目 名前とタイトルコール

京本大我です。SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル。はい、名前もタイトルコールもちゃんとしました。これでいいですかね。足りなかったらもうちょっとやります。京本大我です、SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャル×3。おつかれい」

 

2/20 1人目『ライアー』腹筋をはじめました

「どうもっ京本大我です。え〜最近、田中樹にお腹とか体がもちもちしてて、そんなんでいいのかと言われ続けているので、なんと腹筋を始めました。というか今、腹筋をしてます……嘘で〜〜す!」

 

2/27 2人目 アナ雪

「雪だるまつくろ〜ドアを開けて〜いっしょに遊ぼう〜♫『髙)どうして出てこないの〜前は仲良くしてたのに♫』髙地!髙地!『ジェ)残念、もうはやく帰ろう〜♫』『慎)なぜ会えないの〜〜♫』(let it goのBGM)」

 

3/6 3人目 ロケット開発アイドル

「28+3869万分の860h=3000ft√28乗の680 370万だから、足すことの3.14か…いや、さすがにロケットの開発しながらアイドルは難しいなぁ…はぁ、あ、やべジングル撮ってた」

 

3/13 2人目 YouTube実況

「どうも〜京本大我です。今日は、昨日あがったSixTONESYouTubeを実況しながら見ていきたいなと思います。今、卒業したいことねーおっ慎太郎がなんか、サンダル履いてるって。面白いな〜」

 

3/20 4人目 YouTube実況リベンジ

「どうも京本大我です。前回のジングルでSixTONESYoutubeの実況をやってみたんですけれども、樹にめちゃくちゃ不評でして、実況が下手くそだとか言われてしまったので、今回ちょっとリベンジしたいなと思います。今週のSixTONESYoutubeは、Strawberry Breakfastという僕が僕じゃないみたいだのカップリングの曲ですね。それに因んで利き苺という企画で、最初に自分が食べた苺の味がどれだっていうのを当てる企画になっています。という事で、早速みていきましょう」

 

3/27 3人目 ジングル録ってないコント

「樹、今からさ、ジングル回すから、まだジングル取ってないでしょ? 」『樹)マジで録ってない』録ってない?だったらそういうジングル録ってねぇどうしようって感じのを 『樹)やればいいの?それきょもが使うの?』使うから、自然に言ってみて 『樹)おっけ。いい?やばいまじジングルどうしよう録ってねぇや』録ってないの? 『樹)やばい録らなくていいかな』ライブ中だしね 『樹)正直、ライブ楽しすぎてジングルどうでもよくなっちゃった』それはでもやった方でしょ仕事なんだから 『樹)それはずるいよ。これでいけた?』おっけ!」

 

4/3 2人目 あんずちゃんの特技披露

「あんず、おて。はいよくできました!おかわりは?はいよくできました!じゃあ倒立前転できる?せーの、はいよくできました!じゃあバク転バク転宙返り、バク転バク転宙返り宙返りして?お〜よくできました!じゃあトリプルアクセルしてから、瞬間移動してまた瞬間移動してまた戻ってきて?せーの?あ〜どっかいっちゃいました、あ〜戻ってきました」

 

4/17 2人目 スタッフさんとの気合い入れ

「よっしゃ、名古屋1公演目か。スタッフさんみんないける?『スタッフ)はい』行けそう?『スタッフ)はい』ちゃんと準備できてる?『スタッフ)はい』オッケーオッケー!髙地いけそう?『髙)やってんなジングルだろ!』じゃあみんないつも通りの感じでやっていきましょう!『スタッフ)お願いします!』『髙)まじやばいあいつやばい』」

 

4/24 3人目 月9ドラマ「愉快で豪快な殺人犯」番宣

SixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルをお聴きの皆さん、初めまして、京本大我です。田中さん、髙地さん、ご無沙汰しております。ちょっと今ドラマの撮影が立て込んでいて、お邪魔できず申し訳ありません。ぜひ落ち着いたらスタジオの方も呼んでください。ちょっと宣伝になっちゃうんですけど、月曜9時、愉快で豪快な殺人犯、僕は主人公で、相当な演技力がないと到底できないような難しい役どろこを卒なくこなしています。ぜひご覧ください」

 

5/1 3人目 記念日なのに何も思いつかない

「本日、5月1日、SixTONES結成6周年、こんな愛でたい日に限って、ジングルが思いつかない、記念日に引っ掛けて、なんか面白いジングル思いつきそうなのに、何にも思いつかない」

 

5/8 2人目 本番3分前のきょもじゅり

「はい、ただ今本番3分前です。今、2分前。樹、今本番2分前だけどジングルとってるの、なんか意気込みある?頑張れそう? 『樹)がんばる』行ってきまーす」

 

5/15 5人目 シェリーは何でシェリーなの?

シェリーでしょ?飼ってるの。犬種は?『慎)シェットランド・シェープドッグ』シェットランド・シェープドッグじゃん。それが?『慎)シェル』シェットランド・シェープドッグを訳したらシェル、ティ?『慎)通称なのかな?』なんでシェルティになるの?ルティがどこにもないじゃん『慎)ルティはないけど、知らないよ(笑)』『樹)マイケルジャクソンもマイコーじゃん』そういうことなの?シェップランド・シェープ…『慎)シェットランド・シェープドッグ、シェルティ』なんでシェルティなの?」

 

5/22 1人目 京ジェ始球式の感想

「どうも京本大我です。みなさん知ってくれていますかね。ジェシーと自分が昨日始球式に呼んでもらって、自分が投げんたんですけど。いや〜めちゃくちゃ緊張しましたね。自分ずっと野球部だったんで、自信はあったんすけど。あの空気感がね。ちょっとたまんないですね。でも思った以上にいい球投げることができたんで、自分的には満足ですね」

 

6/5 4人目 昼夜公演の合間

「どうもSixTONES京本大我です。え〜今、公演の、昼公演と夜公演の間なんですけど、大体いつも2公演の日は、間の時間はあんま寝ないようにしていて。喉が寝ちゃうと高い声とかあんま出なくなっちゃうので。めっちゃ眠いんですけど、頑張って起きてます。『髙)girl…girl…girl…』girlの練習してる人きました。髙地くんです。『髙)girl…アハハ』」

 

6/12 1人目 マスカラ宣伝

「メイクさんちょっと、今日ファンデーション濃いめにしてもらおうかな『メイクさん)分かりました』髪はいつもの感じで『メイクさん)はい』あーあと今日マスカラしようかな『メイクさん)珍しいですね、どうしてですか?』なんかさ、8月11日にSixTONESからマスカラっていう新曲が出るんだよね『ジェ)マスカラが出ますから』『メイクさん)おめでとうございます』ありがとうございます」


6/19 2人目 ”お”から始まって”い”で終わる4文字

「樹、問題ね。”お”から始まって”い”で終わる4文字はな〜んだ『樹)えっ、これジングルでしょ?』うん。”お”から始まって”い”で終わる4文字『樹)おから始まっていで終わる4文字でしょ?言っていいの?』いいよ『樹)おっぱい』ばっかだ、おつかいだよ」

 

6/26 2人目 きょもゆごジェ即興ソング

ジェシージングルとるんだけど、今から即興で一緒に曲作ろうぜ。髙地もやる?『髙)いいよ』一行ずつね。いい曲ね、いい曲作ろう。あなたのそばで笑っていたい〜♫『髙)いつまでも笑って君の笑顔見たいよ〜♫』『ジェ)イェイ〜♫』んふふふ(笑)『慎)割といい歌だった』名曲」

 

7/3 2人目 人に頼るジングルやめよう

「流石に髙地のジングル撮るの下手すぎ、めっちゃ分かりやすかったよ。『髙)今撮ってんの?今撮ってんな』録ってないよ、録ってないよ、髙地のジングルが!『樹)人に頼るジングルやめよ』だっていつも頼ってるじゃん『樹)俺一人でやってるもん』嘘つけ『樹)まじ』今日?『樹)うん』俺今日出る人だからな?答え合わせできるからね。『樹)さっきここでやってたもん』あっそ〜『樹)あっそ〜って』」

 

7/10 3人目 オリジナルソング

大我くんがリミックス(?)した音楽

 

7/24 4人目 虫や鳥の鳴き声

「(セミや鳥の鳴き声)夏、たまには虫や鳥の鳴き声を聞くだけのジングルっていうのも…いいですよね」

 

7/31 3人目 京本信者からのお便り

「リトルストーンのラジオネーム”京本信者”です。実は相談があります。世界征服を企んでいるのですが、如何せんプレッシャーに弱くて、お腹が痛くなってしまって、なかなか執行できません。一体どうすればいいんでしょうか」

 

8/14 3人目 稽古靴の買い出し

「どうも京本大我です。本日は外からのお届けになるんですけど、今日はね、近々本格的に始まる舞台のダンス稽古に向けて、ダンスシューズというか、稽古靴を買おうと思って出かけています。無事に、素敵な、軽〜いね、軽〜いシンプルな素敵な靴を手に入れたので、軽やかに踊っちゃおうと思います♪」

 

8/21 2人目 マスカラ劇場のその後

「マスカラ劇場のその後。俺は彼女と別れてしまった喪失感から仕事をやめ、名もなき戦士を目指すことにした。博士に協力してもらって宇宙船を作った俺は、伝説の剣がまつられているある星へと向かった。その剣を掴もうとした瞬間、どういうわけだか闇の力におかされてしまった。そして俺はダークソルジャーになってしまったのだ。そんな俺は今日も、ある星を破滅させに行く」

 

8/28 4人目 フィッシュソーセージとマヨネーズ

「どうも京本大我です。まぁ今ね、土曜日の朝なんですけど、まぁ毎朝恒例で自分で体温を計っているんですけど、今日も計りがてら、朝飯としてフィッシュソーセージを食べようかなと思って。体温計とフィッシュソーセージを持ってリビングにきたんですけど。間違えて…ふふふ、あの、体温計にマヨネーズかけちゃいました」

 

9/11 4人目 松岡広大くん登場

「はいどうも、京本大我です。まぁ今ね、ニュージーズの絶賛稽古中なんですけど、ゲストにきていただきました!松岡広大くんです!『広)はい、どうもクラッチー役の松岡広大です。大我くん、こんばんは!』こんばんは(笑)まぁ大我くんというかリスナーの皆さんね!『広)あ〜樹くん!』今日はSexyZoneの風磨もいるみたいなので『広大)あ〜風磨さん!』風磨にも一言!『広)セクシー!』(2人で爆笑)」

 

9/18 3人目 茹でたん

「どうも、京本大我です。今日はね、突然の稽古オフになったので、まぁちょっと気分転換に料理をしようかなと思って、今作っております。さぁ何を作ってるでしょう〜茹でたん!茹でたんでした。たんを柔らかく煮込んでいくという作業をしているんですけど、煮込む系は何も考えなくていいし、すごい俺的にはストレス発散にもなるので楽しいです!今日の晩飯も最高!」

 

9/25 2人目 加藤清史郎くん登場

「『清)加藤清史郎のオールナイトニッポン。本日のゲストはSixTONES京本大我くんです』お願いします!京本大我です『清)最近元気にしてますか?』最近元気にしてますね、えっ清史郎さん何年目ですか?『清)なんだかんだ36年』えっ今何歳…?『清)今20歳です』…矛盾してますね『清)なにこれ』最後にニュージーズの意気込みをお願いします!『清)ニュージーズ!え〜頑張るぞ!』2人『フゥ〜〜!』」

 

10/16 1人目 ジングル未提出の反省

「どうも、京本大我です。えっとぉー…まぁ約3回、4回連続ですかね。ジングル、未提出、で、本当にすみませんでした。気持ちを切り替えて、わざとやっていたわけではなくて、本当に忘れていたので、気持ちを切り替えて、今日から提出していきます」

 

10/30 1人目 ニュージーズ東京楽

「どうも、京本大我です。2週間前のジングルで『もう送り忘れません』って言ったんですけど、先週忘れちゃってすみませんでした。なんと今無事に東京千秋楽、ニュージーズ東京がおわったんです、ちょうど。危うくまたジングル忘れるところ弾たんですけども、なんとか思い出していま、録っております。じゃあね!」

 

11/6 2人目 未来の京本大我へ忠告

「どうも、京本大我です。今、ブースの中でこのジングルを聞いている未来の京本大我に忠告があります。今目の前にいる田中樹くん。このジングルが流れ終わった直後くらいかな、とんでもなく…今日ね良いSixTONESの日ということで、とんでもなく最高な一発ギャグをしてくれ…ます!」

 

11/13 4人目 トレーナーレベルが46へ

「どうも、京本大我です。今ね、大阪にきているんですけど、今日は1公演だったので、無事に終わってホテルにもどってきました。ちょっと発表があります。なんと今日ポケモンGOのトレーナーレベルが46になりました!いえーい!ふぉー!ふぉー!」

 

11/20 4人目 遊戯王カード購入報告

「どうも、京本大我です。いや〜今日は、なんと、お昼、秋葉原に行ってました〜!ふっかとメガネソニーと3人で行ってたんですけど、ニュージーズのご褒美に、遊戯王カード買っちゃいました!フゥ〜ひゃ〜〜!!(チュクチュク)(ボイパ??)」

 

11/27 3人目 早口言葉

「あ〜あ〜あ〜…(唇ぶるぶる)庭には二羽…庭には二羽、庭には二羽…庭には二羽ニワトリがいる、さんわさんわには三羽がいる、よんわよんわには4羽がいるし、ごわには5羽とりがいる」

 

12/11 3人目 遊戯王カード開封

「どうも、京本大我です。今日は、遊戯王の、ダークセレモニーエディションという21年前のパックを今5パック開封しているのですが、これが最後ということでカオスソルジャーのスーパーレアが封入されているのでそれを当てたのですが、入っているか。おぉっ!ついてる!1枚目からカオスソルジャーがきた。儀式魔法が最初に来ていると確定なので、はっ当たりました〜!カオスソルジャー状態めちゃくちゃいいな、未開封でしたからね。やった」

 

12/18 1人目 慎太郎の奢り

「どうも、京本大我です。今リハーサルの合間にコンビニに来たんですけど、慎太郎がピザまんとあんまんをおごってくれました。ありがとうございます」

 

12/25 1人目 ミュージックソン後の眠くてあったかい気持ち

「どうも〜、京本大我でーす。ミュージックソン無事に完走して…家に着いて ジングル録んなきゃ〜と思っていたんですけど、まぁもちろん寝ちゃって今夕方の5時ですけど。はい…まだ眠いですね…でも達成感があって気持ちいいです。あったかいきもちです」

 

2022年

1/1 1人目 新年の一句

「どうも京本大我です。新年明けましておめでとうございます。ということで、ここで一句。SixTONES、え〜どうしようかな。SixTONES、新年迎え…どうしようかな。SixTONES、新年迎え…えっと〜…SixTONES新年迎え…」

 

1/8 5人目 大ラブシーン前

「どうも、SixTONES京本大我です。あの、今、ドラマの撮影の合間なんですけど、本当にあの〜出演者がね、今回女性が多いので、かなり口説かれてててめんどくさいっちゃめんどくさいんですけど…あっそろそろ撮影戻りますか?『スタッフ)はい』じゃあちょっとすみません、今から大ラブ、大ラブシーンやってくるんで、行ってきま〜す」

 

1/16 5人目 映画とドラマを複数掛け持つ京本大我さん

「ハァ〜〜映画3本とドラマ3本掛け持ちしてるからそりゃね疲れてるよ『「?)京本さんのおかげで食わせてもらってるんで』まぁな〜俺が頑張んないとスタッフ食えねぇからな〜」

 

1/22 2人目 きょもゆごじゅりANN

「はいはいはいはい、ということでね、今日も楽しくお送りしております、このSixTONESオールナイトニッポンサタデースペシャルということなんですけれども。樹は最近趣味、なんかやってることあるの?あぁ〜なるほどね、家の中で野球ね。まあたまにはいいよねそういうこともね。髙地は何?最近なんか趣味とかまた新しくなんか見つかったの?あぁ〜なるほどね、髙地はなんもやってないんだ。寝てご飯食べて、寝て起きてご飯食べてぼーっとしてるだけ?そんな毎日。そおー?」

 

2/12 3人目 ジェシーへのプチドッキリ

SixTONESオールナイトニッポンスペシャル、今から髙地を驚かせに行っているジェシーを驚かせます。……(ガシャンって物音)おお!『ジェ)おおっ!!』お~~~天下一品!(髙地とジェシーの笑い声)」

 

【一幕】ちょっと細かいニュージーズ備忘録

ニュージーズたちの紹介ブログを書いてから早2ヶ月。
千穐楽も終わり、2022年になってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか…!

 

私は明日からツアーが始まるというのに、絶賛ニュージーズロス中でございます(泣)

 

そろそろ区切りをつけるために(多分無理だけど)、ツイートするほどじゃないけど気になっていた細かなこと・忘れたくないシーン・ツボだった箇所などを備忘録としてまとめていきたいと思います。

 

なお、冒頭にも書いたように主なニュージーズたちについては、以下のブログにまとめています。「あれ、これ誰だ?」となったら読んでみてください。

tigakm.hatenablog.com

 

※まぁまぁ長いので、必要とあれば気になるシーンや好きなシーンへ飛んでください
※青字=簡単なあらすじ、黒字=備忘録です

 

Prologue 屋上、夜明け

幕が開くと、ペントハウスの屋上で眠るジャックとクラッチーが登場。ジャックがいつか行きたいと願う場所「♪サンタフェ(プロローグ)」を描いた歌を歌います。

・なんと言ってもOverture冒頭のトランペット。あの音がなる瞬間が本当に大好きだった…。東京初日は、正直トランペットの音が鳴った時点で既に胸がいっぱいだった(早い)

・びっくりするくらいバランスの悪い「Santa Fe」。実はバランスの悪さと同じくらい、その日暮らし設定なのにチョークが小綺麗な金のトレーに乗っているのも気になってた

・「日曜は寝てるさ、一日中〜」で絵を置いてるところに寄りかかるジャックと、地下室のシーンでの「(父が)幸せだ〜っていびきかいて寝てる間に……」のキャサリンがちょっと重なるな〜って思ってた

・「目を閉じ〜ついてこ〜い」で目を瞑ったり、「太陽〜追いかけ〜」で太陽の方向を見て眩しそうにしたり、素直なクラッチーかわいい

 

Scene1 ニュージーズ宿舎&ニュージー・スクエア

ジャックの「スペックス、レース、ヘンリー、アルバート、エルマン、起きろ野郎ども!新聞は放っておいても売れやしないぞ!」を合図に、オケピから飛び出してくるニュージーズたち。こんなんワクワクするほかないでしょ……。席に対してあまり欲はないけど、この演出は最前列で観てみたかったな〜と思っています。

そのまま、とにかく楽しい「♪新聞を売り歩こう(Carrying the Banner)」のスタート。感動的なシーンはたくさんあるけど、これは「明るい!楽しい!幸せ!」の気持ちが溢れて胸いっぱいになる曲だったなぁと感じています。

・ロメオが「やぁやぁやぁ、綺麗なお姉さん!」が言っている間含め、現れてから「最新のニュースはご存知ですか?」と聞くまでずーっとキャサリンのお顔に釘づけなジャック。観に行く度に「(ちゃんと一目惚れしてる〜〜)」って思ってた

・皆さんお待ちかねパサパサのドーナツガチャ(?)。仲間たちに先を譲ってあげるリーダー・ジャックの優しさにキュンとしつつも、ウィリーをはじめ、先に食べた子たちに味の感想をしっかり聞いて回るのが用心深くて面白かった

・ステージ奥にいるジャックが「セントラルステーションからシティホールまで」で下手→上手の順に指をさす時、片目を細める姿がはちゃめちゃにかっこよかった!!

 

今日の見出し『市電のストライキ』が書かれた後、デランシー兄弟が登場。ニュージーズたちとデランシー兄弟がわちゃわちゃ喧嘩して、再び「♪新聞を売り歩こう(Carrying the Banner)」が始まります。そして、そのままデイヴィたちが登場するシーンへと突入します。

・「下水管でも詰まったのかな〜?」で顔をしかめるニュージーズたち。ジャックも例に漏れず嫌な顔していて、「(くんくん)」って鼻を吸って怪訝そうな顔した後、片手で鼻をこする一連の流れが癖でした(私的感情すぎる)

・「もしかして…「「デランシー兄弟」」」の3時のヒロインみがツボ

クラッチーが倒されたとき、ほかのニュージーズたちが「(おぉい!)」ってキレる中、スッと顔を上げて「今のは良くないぜモリス」と喧嘩をふっかけるジャックの冷静さ、好き

アルバート「チケット買えば映画館に入れる〜!」に大ウケするニュージーズたち。そんな中「(フッ)」と笑うジャックの冷静さ、好き(2回目)

・デイヴィの「19部しかない!」に対してニュージーズたちがヤジを飛ばす中、スッと近寄って「新入りが正しい」と伝えるジャックの冷静さ、好き(3回目)

 

Scene2 ピュリツァーのオフィス、午後

値上げを決定するピュリツァーたち。「♪最終決定(The Bottom Line)」の「朝には値上げを実施する!」に対する「〜〜♪ ハイっ!」の揃い方がめちゃくちゃ気持ちよくて爽快でした。

 

Scene3 街角

最後の一部を売るのに苦労するデイヴィと天性の才能を見せるレス。仕事を終えた2人はジャックを家に招待するものの、ジャックは「仲間と約束してる」と断ります。するとスナイダーと鉢合わせてしまい、猛ダッシュで逃げる3人。行き着いた先は…?

 

Scene4 メッダの劇場

メッダの劇場へと逃げ込んだ3人。感下院から脱獄した話やジャックの絵の話をした後、パフォーマンス(?)がスタートします。毎回、メッダのドレッシーな姿に魅了されていた反面、いつかジャックが裾を踏まないかちょっとだけハラハラしてました。

・「スパイダ〜〜スナイダ〜〜」の言い方、ちょっとだけ京本大我が漏れ出てた(伝わる?)

・「才能がある人なんて、初めてだ!」に対し、レスの帽子のツバをグッと押すジャック。いつだかの梅芸公演は何もしてなかったけど、その反応の仕方がすごくお兄さんみがあって好きだった

・プライベートボックスにいるキャサリンを見つけた時、一瞬「(はっ!)」って嬉しそうな顔するのが可愛い。大好きじゃん

・「♪君みたいな人に(I Never Planned on You/Don’t Come A-Knocking)」のスローモーションが終わった後、ジャックが気になって取材が手につかないキャサリン。ペンを持つ手は全然動かさず、絵を描くジャックをチラチラ見て、しまいには「何してるのっ?」と聞いちゃうからかわいい。暗転して袖にはける間も、もらった似顔絵を大事そうに見つめて胸の前でぎゅっと抱きしめるんだから、恋に落ちてないなんて言わせないよ⁉︎

 

Scene5 ニュージー・スクエア、翌朝

卸値の引き上げを知らされ、ストライキを決定するニュージーズたち。「♪ワールドに知らしめよう(The world will know)」でピュリツァーのもとを訪ねます。3人が門の中へ入った後の振り付けがどこか新鮮で好きなんですよね。。

・「ピュリツァーには誰が言う…?デイヴィか?」「いや、僕は……委員長、君がいいなよ!」「その通りだ…俺たち皆で言おう(←?ジャックが言うんじゃないの…??)」(まわりのニュージーズたちも『お、俺?俺?』ってジェスチャーしてた)

・「腐った野菜投げる、外さずに〜」で黒板の男に野菜を投げるフリをするニュージーズたち。ジャックの持っている野菜のサイズ感がいつもキャベツなのと、黒板の男の「(な、なんで俺に!?)」って顔がツボでした

・「炎は消えない」で三角形になって踊るジャック・デイヴィ・クラッチー。中央にいるジャックが、必ず2人と目を合わせてて、毎公演「(はぁ〜〜良……)」ってなってた

・ピュリツァーの建物から突き返されたとき、いつも肘をスリスリしてたジャック。転ぶときは肘からつくタイプみたいです(どんな情報?)

 

Scene6 ジャコビズ・デリとストリート、午後

ストライキを終えたニュージーズたち。クラッチーの「お水くださ〜〜い(高音)」からデリのシーンは始まります。今度は他の地域にもストライキを広めることになり、ブルックリンの担当決めでわちゃわちゃ……するとキャサリンが現れ、「独占記事を書かせてほしい」と頼むのでした。

・ライブも舞台もマイクオフ状態での会話が好きすぎる私。11/13公演では水を飲んだジャックがクラッチーに「(生き返ったな)」と、どこかの公演ではデイヴィの「僕たちのストライキさ黎明の明星によって祝福され……」に対して「クラ(何言ってるか分かる?)」「ジャ(わかんね〜)」ってジェスチャーと口パクをしてるのが分かってワクワクした

・「どうして俺の名前知ってるの…?」と浮かれるロメオに対し、ものすごい勢いで頭を引っ叩くヘンリー。たまに「バシンッ」って音が響くくらい叩いてて笑ってしまった

・デリのおじさんって全員にお水にくれるし、営業に支障のない範囲でギリギリまで居座らせてくれるし、超いい人だよね(突然のデリおじさん備忘録)

 

煽りモード全開の「ジャ)芝居でも観に行く時間じゃないのか〜〜?」や、かわいすぎる口喧嘩「ジャ)最近書いた記事はなんだ?(劇評を担当していたキャサリンは、ストライキを報じる記事は書いたことがなかった)」「キャ)最近組織したストライキは?(少年たちのストライキは前代未聞)」を経て取材が決定。デリを出たジャックとキャサリンは、翌日のストライキに向けて言葉を交わします。

・「俺はただ威張ってるだけ!考えてるのはデイヴィ」(←デイヴィが来る前はどうしてたんだろうなぁ、この短期間というか数日でデイヴィが右腕的存在になってくれて、決して強くないジャックは安心しただろうな〜と思ってた)

・「俺の瞳に映っているのが見えない…?(キラッキラした自分の目を指差してキャサリンに急接近)」「今夜したいことを…話したいな〜(キャサリンに寄りかかる)」←好き(ド直球の告白)

・「その記事に、先がかかってんだからな!ヒヒッ(軽快な足取りで走る)」なんかやけに愉快でかわいい

 

Scene7 キャサリンの事務所

取材を承諾され、これから起こることに胸躍らせるキャサリン。そんな彼女の「♪何が起きるのか(Watch What Happens)」が、とっってもパワフルでかっこいい……。

・「ハンサムなヒーローでカリスマ性がある」からの「気取らず無学で女ったらし!!!生意気なやつ!!!」の緩急がめちゃくちゃ上手でかわいいし、間違いなく皆好きでしょ

・「しっかりしてキャサリン…!あの子たちを救えるのは私だけなのよ!」とか、後に出てくる「キャプテン・ジャックのせいで……」とか、自我100%で己に問いかけるところかわいい

・一曲まるっと好きだけど、特に「私たちが勝つかもしれない、何があろうと始めよう」のスコーンと抜ける歌声が最ッ高!!!!全身で、美しくて力強い声を浴びてる感覚だった

 

Scene8 ニュージー・スクエア、翌朝

※このシーンは思い入れが強すぎて長めです

他の地域のニュージーズたちに呼びかけたものの、思うように集まらず、いつになく弱気になるジャック。追い討ちをかけるようにマイク・アイク・スプラッシャーがスト破りに走ります…。

・他の地域の賛同を得られず、気分が落ちるニュージーズたちのもとへ「ジャック!俺が作ったんだ、見てよ〜!!」と手作りの旗(?)を持って登場したり、「力合わせ、敵に叫ぼう、従わないぞと〜♪」に対して真っ先に「おぅ!!」と応えたり、クラッチーの存在が“光”すぎる(だからこそ余計、この後に起こることが辛い……)

 

それでも今やるしかないと「♪今日こそ(Seize the Day)」がスタート。ジャックの説得によって、スト破りしかけた3人が順に戻ってきます。

・デイヴィが皆に語りかけるように始まる「♪今日こそ(Seize the Day)」。歌声は普通なのに、涙がつたってることが多くて「加藤清四郎くん、役者や…」って思ってた

・「スト破りの奴らを止められるのか〜♪」「「できる!」」……数十分後「あいつら誰だ!」「スト破りだ、知らないのか?」(←毎回心の中で『さっきできるって言ったよね?』って突っ込んでた)

・ただでさえ感動的なシーンなのに、大千穐楽のニュージーズたちの泣きっぷりはもう…だめ…。特にスト破りを辞めたアイクが、最後まで辞めようとしないスプラッシャーに対して「最後の最後に誰を信じるんだ!(ワイゼル・デランシー兄弟の方を見る)あいつらか?(ニュージーズたちを見て声が詰まる)……こいつらか?(涙声)」と聞くシーン…もう一回観たい…

・戻ってきた3人を全身で受け止めるジャック。涙涙の大千穐楽でも泣かずにドジっと構えて迎え入れる姿に、観ているこっちがやられた

・「うわぁ〜〜〜なんてこった、親父にどやされる…!!!」からの台風の目ダンス大好き。ジャックもスプラッシャーも他のニュージーズたちも演技と踊りのメリハリが完璧

・台風の目ダンスの直後、輪の中にいるデイヴィ・クラッチー・ジャックが歩いて前に出てくるんですけど、出る直前にクラッチーがジャックの背中?肩?をポンと叩くんですよね。何も言わずにただジャックを支える感じがとっても良いなぁ…兄弟だなぁ…って。それから、これは個人的な感想ですが、なぜかその一瞬だけ松岡広大京本大我にも見えたんですよね…あ〜〜本当に良かった(思い出してまた染みてる)

・ステージ中央に固まって踊ってたニュージーズたちが「ストライキストライキストライキストライキ……」でぶわぁ〜っと全体に広がるんですけど、大千穐楽アルバートが顔をぐしゃぐしゃにして泣きながら(決して涙は拭かずに)下手側最前で全力で踊ってた姿が頭にこびりついてる…見てた方いるかなぁ…

・「タダダンッ…♪」「ジャ)行くぞッ」「他)うぉー!!!」の後、ジャックを含むニュージーズ数人が群舞に備えてステージ後方に下がるんですけど、ステージ前方へ出る直前にジャックが両隣の子(1人はフィンチだったことだけ覚えてる)と「(よし、行くぞ!!)」って目を合わせるんですよね。そこもすごく好き

・ステージ中央の群舞に合わせ、最下手ではデイヴィとレスが、最上手ではジャックとクラッチーが「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」と盛り上げるんですけど、拳を突き上げる回があれば、お祭りのように手を下から上に煽る回もあって、見てて超楽しかった!!でも群舞も見たいし、このシーンは『目が足りん!ベスト3』に入るかもしれない

・後方で群舞を眺めるジャックのもとへ(インスタで好きなシーンに挙げてたところ)インクを持ってくるレス。ジャックはそれに気付くや否や、はちゃめちゃに優しい笑顔見せるから恋

・その後の「S・T・R・I・K・E」と掲げるシーンで、客席に背を向け座るジャック。ツイートもしたけど、見切れレベルのサイド席だったとき、仲間を見守るあたたかい表情をしているのがチラッと見えて、すっごく嬉しかった…素敵だった…

 

スト破りが戻ってきてエネルギーいっぱいに舞うニュージーズたち。荷車を持った大人たちと戦っていると、今度はスナイダー率いる警察官たちが彼らを捕まえにきます。ジャックの「あいつら敵だ」を合図に全員が一目散に逃げるものの、脚の悪いクラッチーだけが捕まってしまいます。。

・荷車がきて一瞬ひるむニュージーズたちが口々に「ジャック…!」「ジャック…!」と訴える姿に、「(あぁ、彼らのリーダーなんだな、中心にいるんだな)」って改めてリーダー・ジャック、座長・京本大我であることを感じて毎回ぐっときてた

松岡広大さん(『さん』をつけたくなる貫禄)の演技が化け物すぎて、捕まる瞬間が本当に辛い…(観ていない方は想像の2.5倍、悲痛な叫び声が劇場に響くと思っていてください)

・そして「ジャック、助けて!!」の声を聞き、「ハッ」っとクラッチーが捕まったことに気付くジャック。杖でぶたれて声を上げるクラッチーから顔を背ける姿、息を荒げながら力の入らない脚で這うように逃げる姿、クラッチーが作った旗の破片を拾って悔しそうに「……クラッチー…」と嘆く姿……いくら兄弟ほどの仲とはいえ、スナイダー相手では簡単に助けへ向かえないジャックの一面に人間らしさを感じて苦しくなった

・scene9へ転換する直前、スナイダーの「ジャック・ケリーを探せ!!」を合図に警察官が走り回るんですけど、その中を華麗なスライディングで掻い潜るマッシュがこのシーン唯一の息抜きでありツボだった(←ス、スライディングする必要ある…?と思ってた)

 

Scene9 屋上

クラッチーが連れて行かれ、罪悪感に苛まれるジャック。息は荒く、体もフラフラの状態でペントハウスの屋上に戻ってきます。そして「ついに見出しになった、警官と衝突…クラッチーが呼んでた、脚を引きずり……!!…皆、戦い血まみれ…キャプテン・ジャックのせいで…目を瞑り、立ち去りたかった……」と、冒頭でクラッチーと歌ったサンタフェの音に乗せ、何もかも忘れて遠くに行きたいという悲痛な思いを歌います(「♪サンタフェ(Santa Fe)」)。

・日によって表現がコロコロと変わっていったサンタフェ。崩れるように膝まづいたり呆然と立ち尽くしたり帽子を投げ捨てたりギュッと握ったままだったり虚げな目をしたりぐっと力強く開いたり最後のロングトーンも、片腕を上げる日、両腕を上げる日、手すりをギュッと握ったまま少し背をそらせる日など様々でした。インスタライブでは「その日の気分」と言ってたけど、だいぶ差があるからそれぞれどんな感情で演じてたのか聞きたかったな~~~(もう一回ニュージーズおつかれ様インライやろう?の顔)

 

 

とんでもなく長くなってしまったので、二幕と全体の感想はまた後日に。気が向いたら、また一緒に懐古しましょう!

「ブログには書いてないけどここが好き!」「このシーンが忘れられん!」などなど、皆さんのロスっぷりもどんどん垂れ流していただけるとうれしいです(それでまた私がロスりたいだけ)